・『テレビドラマクロニクル 1990→2020』にはアニメと漫画の話が多い。
・90年代以降のテレビドラマを語る際にアニメの影響は無視できない。
・同時期に放送された『エヴァ』と『未成年』
・社会や政治の問題が個人の内面の問題に回収されてしまう。
・90年代の時代精神を反映してしまった野島伸司と庵野秀明
・『踊る大捜査線』と『ケイゾク』に影響を与えた押井守
・堤幸彦と庵野秀明(虚構から現実に向かった庵野と現実を虚構化した堤)
・『池袋ウエストゲートパーク』と『ラブ&ポップ』
・『SPEC』と『ヱヴァ』
・押井守が語った「全ての映画はアニメになる」
・宮藤官九郎のドラマが結果的に『エヴァ』から引き継いだ男の子の成熟問題
#テレビドラマクロニクル
#ドラマ
#庵野秀明
#押井守
#野島伸司
#堤幸彦
#宮藤官九郎