続きはこちらからどうぞ
YouTube ▶︎ https://www.youtube.com/channel/UCfpSQaBDn0Kd72HQ80A4vlw
Apple Podcast ▶︎ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%8C%AB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%90%A0%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84/id1789011164
Spotify ▶︎ https://open.spotify.com/show/08Ivs7j05uzWMKZQi2xBG6?
⸻
「勝手に触らないで!」って思ったこと、ありませんか?
モノや言葉が、自分の大事な一部のように感じられるとき、
そこに踏み込まれるのって、思った以上にしんどいですよね。
今回は、そんな“心の境界線”について話しています。
キーワードは「心理的所有感」と「自他境界」。
自分でも意識していなかった“心のなわばり”が、ふとしたことで侵されるとき、なぜあんなにムカつくのかを考えました。
ながら聞きOK!作業中・通勤中でも聞けるラジオ感覚のYouTubeです。
⸻
【今回の話題】
・「なんで勝手に触るの!?」が生まれる心の仕組み
・文章や荷物に感じる“私の一部”感とは?
・「心理的所有感」と「自他境界」の正体
・自他境界が曖昧な人間の生きづらさと解消法
⸻
おたよりはこちら(匿名OK!ご感想・話題のリクエストなどお気軽に)
https://mond.how/ja/_sa_ku_ta_
Twitterはこちら(更新通知・つぶやき)
https://x.com/_SA_KU_TA_
note記事版はこちら(今回の配信の読みものver)
https://note.com/_sa_ku_ta_/n/n721e8cca638d
⸻
#ラジオ代わりに聞けるYouTube
#ひとり語り
#ながら聞きOK
#深夜ラジオ
#自他境界
#パーソナルスペース
#猫だって吠えたい