北海道「暮らしの足おと」

#34 秋のハル小屋芝居 (後編)


Listen Later

美しかった紅葉もほぼ終わり。木々の葉も枯れ落ち、森は晩秋へ。駒ヶ岳にも雪の冠がのるように。外は寒くなってきましたが『秋のハル小屋芝居』の稽古は、日に日に熱くなっています。

【Guest】ハル小屋演劇研究会: 内谷正文(主宰)、神弥生さん、中川一恋さん。「秋のハル小屋芝居」では岸田國士の戯曲『葉桜』で母と娘を演じる2人。100年前の名作に挑むそれぞれの今の気持ちと作品の見所について語って頂きました。


🍁秋のハル小屋芝居🍁2022

11月19日(土) 13:00~/17:00~

11月20日(日) 11:00~/15:00~

(開場は開演時間の30分前)

*各回終演後、演出家·出演者らによるトークショー有り

【会場】 ハル小屋(北海道茅部郡森町赤井川252-837)

【料金】 一般 2,000円·大学生以下 1,500円(当日券は各500円プラス)

【予約】以下の専用フォームよりご予約ください。

https://forms.gle/EAg1bfqvHAqFvgqL8

北海道「暮らしの足おと」

https://www.instagram.com/kurashino_ashioto/ 

https://www.instagram.com/miemi_life/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

北海道「暮らしの足おと」By miemi(みーみ)