
Sign up to save your podcasts
Or


前回の話に引き続き、森田さんがデザイン哲学について熱弁!なんでアップルは「誰が使うの?」みたいな細かい設定をあえて残すのか。それは、私たちみたいに障害を持つ人間が、自分の都合に合わせてデバイスを「最適化」するために超重要なんだって。シンプルすぎるデザインは、私たちにとっては使いにくいってことを力説してます。
山手オープンタウンは障害のある人もない人も、ごちゃまぜな楽しい町を作る、を合言葉に活動しています。
活動の動画はYouTubeをご覧ください
山手オープンタウン - YouTube
LISTENで開く
By 山手オープンタウン前回の話に引き続き、森田さんがデザイン哲学について熱弁!なんでアップルは「誰が使うの?」みたいな細かい設定をあえて残すのか。それは、私たちみたいに障害を持つ人間が、自分の都合に合わせてデバイスを「最適化」するために超重要なんだって。シンプルすぎるデザインは、私たちにとっては使いにくいってことを力説してます。
山手オープンタウンは障害のある人もない人も、ごちゃまぜな楽しい町を作る、を合言葉に活動しています。
活動の動画はYouTubeをご覧ください
山手オープンタウン - YouTube
LISTENで開く