※映画『哀れなるものたち(原題:Poor Things)』(ヨルゴス・ランティモス監督)本編の内容に触れています / 世間的にも話題沸騰の今作を初週に観て絶賛したすぎもとsknがその素晴らしさを語りました / 映画の構成要素 / ヴィジュアル・アートワークが素晴らしい / 広角ショットの意図 / 奇妙だけど絶妙な劇伴 / 今作のセット、美術面をフォーカスしたティーザー映像はこちら https://youtu.be/Ku0JDAEGGBs?si=ckp2etK9nnGK_Frj / ベラの成長と世界の変化 / ベスト・オブ・ウィレム・デフォー候補がまたひとつ / ナショナル・シアター・ライブの『フランケンシュタイン』 / ゴッドウィンのキャラクター / 悪意の有無 / sknイチ押し映画『ビーチ・バム まじめに不真面目』(ハーモニー・コリン監督)との共鳴 / ニュートラルな視点ならではの新鮮さ / Poorなものは何だったか /最後に登場するEVIL / 哀れみの視線 / 生きることのプリミティブな喜びとその先 / 自分で考える事を止めるな / 社会主義傾倒は通過点? / 『YATTA!』のその先 / ラストシーンの解釈 / sknの偏見 / エンドロールがとにかく素晴らしい / 次回は待望のゲスト回です! / 映画『哀れなるものたち』は全国劇場公開中! / ご感想、リクエストはQ&AもしくはGoogleフォーム( https://forms.gle/8m1mBV3s1xj4KhNR7 )よりお願いします!