ニューロ横丁 〜酒のツマミになる脳の話〜

#35 こっくりさんの仕組みは脳の伝達ミス?【12軒目:自由意志②】


Listen Later

前回は自分の意思で、体が動いているのかどうかのお話をしました。しかし、中には自分でやったのに、自分でやってないと感じてしまうことや、自分でやっていないのに、自分でやったと感じてしまうことが人間にはあるそうです。それを行為の主体感と呼びます。今回も「自由意志」をテーマにお話していきます。

  • 左手が勝手に動く?自分の意思で抑制できない動きとは?
  • こっくりさんを動かす脳の仕組みとは?
  • 自分の声が自分では聞こえないのはなぜ?
  • ■関連UR

    • Twitter(https://twitter.com/Neuro_Yokocho)
    • note(https://note.com/neuro_yokocho)
    • VIE STYLE Inc.(https://www.viestyle.co.jp/)
    • ■番組情報:ニューロ横丁 〜酒のツマミになる脳の話〜

      脳の専門家と現役大学生がお届けする、脳科学(ニューロテクノロジー)を楽しく学べる番組です📻
      日常生活のあらゆる疑問を脳科学を通して解明していきます🧠🔍配信は、毎週金曜日📢

      #ニューロテクノロジー #ブレインテック #ニューロフィードバック #脳科学 #ビジネス #スタートアップ #新規事業開発 #オープンイノベーション #自由意志


      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      ニューロ横丁 〜酒のツマミになる脳の話〜By VIE STYLE Inc.


      More shows like ニューロ横丁 〜酒のツマミになる脳の話〜

      View all
      ゴリラ乙女の散らかしラジオ by イクミ&お松@ゴリちら

      ゴリラ乙女の散らかしラジオ

      2 Listeners

      オトナの砂場 by オトスナ

      オトナの砂場

      0 Listeners