話せる!英文法!

#3.5 【練習編】Be動詞は「イコール(=)」だ!反復ドリル


Listen Later

is, am, are の使い分け、頭では分かっているけど、いざ話すとなると自信がない…」「Be動詞って結局、何者なの?」

そんなあなたのための『特別実践トレーニング』です!

前回の解説編で学んだ、Be動詞の正体=「イコール(=)」の感覚を、今度は頭ではなく体で覚えるための「声に出す練習」に挑戦しましょう。

今回は、スズキが、リスニングとスピーキングのドリルを徹底ガイドします。解説は最小限。聞くだけでなく、あなたの声で参加する練習エピソードです。

今回のトレーニングメニュー

  • 自己紹介や今の状況(「最近、ちょっと忙しいんです」など)

  • 道案内や物の場所(「最寄りのコンビニは…」など)

  • 「今、〜してる」の表現(「YouTubeを見てるんだ」など)

  • 「〜される」という受動態(「このアプリは…使われています」など)

  • ニュースやルールで使われるフォーマルな表現

各フレーズは3回ずつ反復練習。口の筋肉に、リアルな英語のリズムと感覚を叩き込みましょう。

このエピソードを終える頃には、10個のネイティブ・フレーズがあなたのものに。Be動詞への苦手意識がなくなり、自信を持って使えるようになります。

さあ、少しだけ声を出せる環境で、トレーニングの準備をしてください。

参照:

  • 『一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法』

    • 著者: 大西 泰斗, ポール・マクベイ

    • 出版社: ナガセ (東進ブックス)

  • 『徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版』

    • 著者: 綿貫 陽, 須貝 孝一, 他

    • 出版社: 旺文社

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

話せる!英文法!By EverGrowh English