SciEnMANIA/サイエンマニア

36. ゴキブリは好きなんですか?個性的なゴキブリとフェロモン研究【神経科学 アザラシさん②】


Listen Later

シロアリ、ゴキブリ、アリ、ハチの関係性、社会性を持ったゴキブリの発見、ゴキブリは好きですか?、フェロモンの種類と集め方、


【ゲスト】

アザラシさん (https://twitter.com/olfneuron)

ゴキブリについて神経科学の研究中。


亜社会性:社会性に対して、大きな群れを作らず、階層が分かれていないが親子が一緒に生活するもの。

社会性を持ったゴキブリ: 南米のゴキブリ Melyroideamagnifica

ペリプラノンB

エナンチオマー: 鏡写しの関係にあって、重ね合わすことができない分子。

リモネンのにおいについて→https://twitter.com/REN_SciEnTALK/status/1445689149067980804

ガスクロマトグラフィー: 気化しやすい化合物の同定・定量に用いられる機器分析の手法


質問、感想、ゲスト出演の問い合わせなどは以下Twitter・お便りフォームまでお願いします。

Twitter #サイエンマニア

https://twitter.com/REN_SciEnTALK

おたよりフォーム

https://forms.gle/H4vg7MuN77VqbHV79

研究者レンのもう1つの番組 SciEnTALK/サイエントークはこちら→ https://lit.link/scientalk

1シーズン1人のゲスト形式で、各エピソードは一区切りのチャプターとしてご利用いただけます。

流し聞きする場合は、エピソードを古い順に並べ替えていただくとシームレスに聞くことができます。

BGM

Future Sky/ SAKURA BEATZ.JP

Somehow/Khaim

https://www.khaimmusic.com/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

SciEnMANIA/サイエンマニアBy 研究者レン