
Sign up to save your podcasts
Or
◎日本の上川外相は5日定例記者会見でマクロン仏大統領の「ウクライナ派兵」発言に絡みウクライナ側に立ち続ける日本の参戦の可能性を問われ海外派兵は憲法違反との認識を示したが上川外相は「可能な限りのウクライナ支援を続けると加えた SPUTNIK
◎ホワイトハウスは米国がウクライナに軍隊を派兵しないと改めて発表したジョン・カービー国防省報道官はキエフが同盟国に対しロシアへの本格的な侵略に対抗するために必要な武器を提供するよう求めていると伝えた
◎ビクトリア・ヌーランド国務次官は今後数週間以内に政務担当次官を辞任する意向であるということをブリンケン国務長官に伝えました
◎トランプ氏は共和党ユダヤ人連合会議のスピーチで「私がホワイトハウスに戻ったら米国はイスラエルに100%無条件で躊躇なく全面的に協力する。謝罪するつもりはない。我々がハマスが壊滅させ残虐行為が復讐されることを使命とし全面的にイスラエル軍を支援する」とイスラエルを100%支援することを表明 newsmax
◎アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は2024年にウクライナを支援するためのラテンアメリカサミットを開催する計画を発表
◎オランダの新首相ゲルト氏もシオニスト
◎辻外務副大臣のイスラエル訪問に非難殺到/出席者らの手元にはスイカなど複数の果物が乗せられた皿が並べられておりスイカはかつてシオニスト政権によりパレスチナ旗の掲揚が禁止された際それと同じ色合いであることからパレスチナ抵抗のシンボルとされています parstoday
◎UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関はシオニスト政権イスラエルがどう機関の一部職員からハマスとの関係について虚偽の自白を引き出そうと彼らを逮捕し拷問や暴行、性的虐待を行なっていると非難しました parstoday
◎「水道はすべて民営化する」日本の水を外資に売る麻生太郎
◎岸田首相「時期戦闘機輸出は国益だ」と強調 慎重な公明党に理解求める FNN
◎ベラルーシのルカシェンコ大統領は軍事的脅威が増大している中政府機関が組織的かつ中断することなく機能するよう国家機関に戦時下の労働条件への移行を命じた
◎ロシアのショイグ国防相は5日ロシア国境におけるNATOの軍事力拡大を背景に北西部・西武方面に軍部隊増強のため新たに「レニングラード軍管区」と「モスクワ軍管区」を設立すると 発表した SPUTNIK
◎ドンバスに駐留するロシア軍兵士がロシア大統領選挙の期日前投票を開始した RIA NOVOSTI
◎2020年に完成したロシア軍主教会
◎昨日3月5日は70年前ソ連最高指導者スターリンが死去した日でした。スターリンは共同通信社の依頼に応じ1952年元旦日本人に向け新年の挨拶を送っていたそうです 。このメッセージは駐日ソ連代表部を通じて日本に伝達され旧ソ連最高会議幹部会の機関紙であった「イズベスチヤ」(ソ連解体後91年民間紙)にもその全文が掲載された内容になります「日本の皆さんが国の独立を勝ち取る勇敢な戦いで完全な勝利を収めることを願っている。ソ連人民は過去に日本の帝国主義も関与した外国勢力の占領を経験しています。このため私たちは日本国民の苦悩を十分理解しており日本国民に深い同情を寄せるとともにかつてソ連人民が成し得たように日本国民も祖国の復興と独立を達成するものと信じている」とロシア在住の方に教えていただきました
日付/2024.3.6
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#外務省
#ヌーランド
#共和党ユダヤ人連合会議
#UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関
#スターリン
#イズベスチヤ
#いつものニュース
◎日本の上川外相は5日定例記者会見でマクロン仏大統領の「ウクライナ派兵」発言に絡みウクライナ側に立ち続ける日本の参戦の可能性を問われ海外派兵は憲法違反との認識を示したが上川外相は「可能な限りのウクライナ支援を続けると加えた SPUTNIK
◎ホワイトハウスは米国がウクライナに軍隊を派兵しないと改めて発表したジョン・カービー国防省報道官はキエフが同盟国に対しロシアへの本格的な侵略に対抗するために必要な武器を提供するよう求めていると伝えた
◎ビクトリア・ヌーランド国務次官は今後数週間以内に政務担当次官を辞任する意向であるということをブリンケン国務長官に伝えました
◎トランプ氏は共和党ユダヤ人連合会議のスピーチで「私がホワイトハウスに戻ったら米国はイスラエルに100%無条件で躊躇なく全面的に協力する。謝罪するつもりはない。我々がハマスが壊滅させ残虐行為が復讐されることを使命とし全面的にイスラエル軍を支援する」とイスラエルを100%支援することを表明 newsmax
◎アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は2024年にウクライナを支援するためのラテンアメリカサミットを開催する計画を発表
◎オランダの新首相ゲルト氏もシオニスト
◎辻外務副大臣のイスラエル訪問に非難殺到/出席者らの手元にはスイカなど複数の果物が乗せられた皿が並べられておりスイカはかつてシオニスト政権によりパレスチナ旗の掲揚が禁止された際それと同じ色合いであることからパレスチナ抵抗のシンボルとされています parstoday
◎UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関はシオニスト政権イスラエルがどう機関の一部職員からハマスとの関係について虚偽の自白を引き出そうと彼らを逮捕し拷問や暴行、性的虐待を行なっていると非難しました parstoday
◎「水道はすべて民営化する」日本の水を外資に売る麻生太郎
◎岸田首相「時期戦闘機輸出は国益だ」と強調 慎重な公明党に理解求める FNN
◎ベラルーシのルカシェンコ大統領は軍事的脅威が増大している中政府機関が組織的かつ中断することなく機能するよう国家機関に戦時下の労働条件への移行を命じた
◎ロシアのショイグ国防相は5日ロシア国境におけるNATOの軍事力拡大を背景に北西部・西武方面に軍部隊増強のため新たに「レニングラード軍管区」と「モスクワ軍管区」を設立すると 発表した SPUTNIK
◎ドンバスに駐留するロシア軍兵士がロシア大統領選挙の期日前投票を開始した RIA NOVOSTI
◎2020年に完成したロシア軍主教会
◎昨日3月5日は70年前ソ連最高指導者スターリンが死去した日でした。スターリンは共同通信社の依頼に応じ1952年元旦日本人に向け新年の挨拶を送っていたそうです 。このメッセージは駐日ソ連代表部を通じて日本に伝達され旧ソ連最高会議幹部会の機関紙であった「イズベスチヤ」(ソ連解体後91年民間紙)にもその全文が掲載された内容になります「日本の皆さんが国の独立を勝ち取る勇敢な戦いで完全な勝利を収めることを願っている。ソ連人民は過去に日本の帝国主義も関与した外国勢力の占領を経験しています。このため私たちは日本国民の苦悩を十分理解しており日本国民に深い同情を寄せるとともにかつてソ連人民が成し得たように日本国民も祖国の復興と独立を達成するものと信じている」とロシア在住の方に教えていただきました
日付/2024.3.6
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#外務省
#ヌーランド
#共和党ユダヤ人連合会議
#UNRWA国連パレスチナ難民救済事業機関
#スターリン
#イズベスチヤ
#いつものニュース