お久しぶりです!第37回は、有名な書籍「イシューからはじめよ」の冒頭である「はじめに」の部分からピックアップしました、「考える」と「悩む」は大きく違うよー、という話をしました。
イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MTL340G/ref=cm_sw_r_cp_api_i_dQr2Eb4D1JX2F
この書籍、まだ読み始めたばかりですが、第一章もグイグイ引き込まれるような内容になっており、これは本に読まれるなぁ(苦笑)と思いながら読んでます←
考える: 答えが出る前提で、建設的に組み立てる
悩む: 答えが出ない前提で、考えるフリ
という定義から始まり、悩みはほぼ無駄と断言もされています(パーソナルな悩みは例外)。
ただ、私としては、どちらも解決には誰か第三者の力があると思っているので、どんどん人にぶつかってみるのも良いかなと思いました❗️誰かの参考になれば幸いです。
ではでは(=゚ω゚)ノ
#雑談 #イシューからはじめよ #考える #悩む #悩むことは無駄
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e70dd5881d4e84e1ff1cab4