
Sign up to save your podcasts
Or
コーナー「次元が違う!」に「自分より下の世代がデジタル慣れしている!」とのお便りが。
0:19 久々のコーナー「次元が違う!」
0:46 「06年世代以降、パソコンに強すぎる!」
1:39 2006年生まれは赤ちゃんと思ってるけど、もう高校生という事実
2:18 ララッシュアワーは大学時代「情報の教員免許」を取るための勉強をしていた!
3:41 共通テストの情報は「ほぼ資格の勉強」の内容!?
4:43 2010年生まれ、中学1年生の従姉妹にインタビューをしました!
7:38 本日の核心を突く質問「情報と家庭科の授業、将来どちらの方が役に立つと感じますか?」
8:35 「情報科目はPCの話」だから、スマホ世代のデジタルネイティブにはあまり関係ないかも?
9:53 IT系は年下が常に有利なので「年上ならではの人生経験」で差をつけろ!!!
11:02 自分の好きな物アンテナを立てて広げる&既存の要素を掛け合わせろ!!!
12:03 技術的に困ったときは「年上に聞く」のが一番!!!
12:56 ED ~皆様からのお便りで得る気づきがたくさんある~
おたより投稿フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewJ9QN4O5hsjldfnPjA_82Tc85B9pBIRyAHOVptbtIbigFsA/viewform?usp=sf_link
コーナー「次元が違う!」に「自分より下の世代がデジタル慣れしている!」とのお便りが。
0:19 久々のコーナー「次元が違う!」
0:46 「06年世代以降、パソコンに強すぎる!」
1:39 2006年生まれは赤ちゃんと思ってるけど、もう高校生という事実
2:18 ララッシュアワーは大学時代「情報の教員免許」を取るための勉強をしていた!
3:41 共通テストの情報は「ほぼ資格の勉強」の内容!?
4:43 2010年生まれ、中学1年生の従姉妹にインタビューをしました!
7:38 本日の核心を突く質問「情報と家庭科の授業、将来どちらの方が役に立つと感じますか?」
8:35 「情報科目はPCの話」だから、スマホ世代のデジタルネイティブにはあまり関係ないかも?
9:53 IT系は年下が常に有利なので「年上ならではの人生経験」で差をつけろ!!!
11:02 自分の好きな物アンテナを立てて広げる&既存の要素を掛け合わせろ!!!
12:03 技術的に困ったときは「年上に聞く」のが一番!!!
12:56 ED ~皆様からのお便りで得る気づきがたくさんある~
おたより投稿フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewJ9QN4O5hsjldfnPjA_82Tc85B9pBIRyAHOVptbtIbigFsA/viewform?usp=sf_link