ソフトウェア教育の平常大作戦

3.大至急慎重にの世界


Listen Later

プロジェクトを推進している最中の切羽詰まった場面で「大至急慎重に」というフレーズをよく耳にします。

上からの指示で、なるべく早く、尚且つミスに気を付けて品質を保ってソフトウェアを作成してくれという意味なのでしょうが、受け手である開発側にとっては具体性も無く現場に丸投げに近いあやふやで曖昧な指示では何をどういう風にやればいいのか困ってしまいます。
昭和の時代は通用していたことも現代では現場が混乱する原因になってしまいます。
今回のテーマでは、解決のための最重要ポイントとして作業工程に優先順位を
つけることを挙げ、あなたが「大至急慎重に」の世界に入り込んだ時に
どのようにして優先順位を付けていけば良いのかという話題に触れていきます。

———————–

制作:FONDO Inc.

アートワークイラスト:北川健太郎
作曲・編曲:藤田直之
VOICEVOX:四国めたん

———————–

株式会社FONDO

https://fondo.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ソフトウェア教育の平常大作戦By 株式会社FONDO