[Re:workRe:work]テレワーク・リモートワークへの対応を余儀なくされている今、テレカンファレンス環境構築に頭を悩まされてはいないだろうか?最大の問題は、使い勝手。マイクやスピーカー、カメラまでも搭載されたノートパソコンが安く手に入るが、実際、マイクやスピーカーの品質が悪く“声を張り上げて、ノドがガラガラ”という声も多く聞かれる。カメラもスマートフォンと比較すると性能が悪く“なんだか暗い”という声もある。もちろんスマホでビデオ会議は可能だが、画面の大きさを考えるとPCでやったほうが効率が良い。もう一つの問題はにコスト。資産計上が不要で経費処理ができる10万円未満で、どれだけ環境を整えられるかが焦点となる。際限なく高性能なテレカンファレンス環境を整える人もいるが、金額の高さや使い勝手を考えると一般向けとは言い難い。では、何をどう組み上げていくと快適なテレコミュニケーションが可能になるか、低コスト&日常運用の観点でその構成について説明したい。なお、この環境は、筆者が15年使い続けた環境そのものだ。