Tané FM - ブロックチェーン/クリプト/暗号通貨/WEB3/DAO/NFTのポッドキャスト

#4 ブロックチェーン開発の進化 - MonolithとModular | ゲスト:UnUniFi Co-Founder 木村優


Listen Later

今回のテーマ

Monolith(モノリス)とModular(モジュラー)の定義 / モノリシックブロックチェーンの立ち位置 / モジュラーの意義 / 俺の考える最強のブロックチェーン / イーサリアムの立ち位置 / トレードオフ - バリデーターの数と分散化 / DAレイヤーの差別化 - Bitcoinのセキュリティを使えるDA / Babylonとは / モジュラー発展後のInteroperability / L2のブリッジとIBCの類似性 / EthereumでそのままIBCは使えない / Ethereumの即時ファイナリティは天才待ち / UnUniFiのモジュラー・ブロックチェーン化はSovereign Rollup / Sovereign Rollupを勧める理由 / ハードフォークができることのメリット / 今、ブロックチェーンを作るならどうする? / クマのBerachainのウリ / IBCの開発者コミュニティとIBCの開発者体験 / ブロックチェーンの開発者コミュニティの競争環境

メッセージ・質問

感想等は以下のフォームか、Twitter(X)で #tanefm を付けツイートしてください!
入力フォーム

関連リンク

  • UnUniFi
  • 木村さんのTwitter
  • モジュラー・ブロックチェーン(Modular Blockchain)の可能性
  • シェアード・シーケンサー(Shared Sequencer)の重要性
  • Cosmos
  • Celestia
  • Babylon
  • Eclipse
  • Berachain
  • このPodcastについて

    暗号通貨とブロックチェーンは、私達の生活の「信頼」に基づく活動のあらゆる側面を変革しています。
    金融、コンテンツ、アイデンティやハードウェアなどの幅広い分野で変化が起こりつつあります。
    このポッドキャストでは、Crypto/Web3で積極的に活動するTanéのメンバーとゲストが暗号通貨とブロックチェーンがどのように変革を起こしていくかを議論していきます。

    メンバー

    六人部 生馬 Ikuma Mutobe (@ikuma): Tanéの創業者兼代表パートナー。Softbank、投資銀行、2スタートアップを2社創業を経て2022年にTanéを創業。ドバイ在住。
    大石剛司 Takeshi Ohishi (@tksohishi):Tanéの共同創業者兼Head of DAO Governance。DeNA、Twitter及びSmartNewsを経て、2022年にTanéに参画。NYC在住。

    Tanéについて

    Tané (@tanelabs):Builderが中心になって、Cryptoのスタートアップへの投資・サポート、バリデーターやDAOガバナンスの活動を行っている。

    免責事項

    このPodcastは一般的な情報提供を目的としたものであり、いかなる暗号資産や有価証券の売買やその他財務上の決定を行うための投資助言や勧誘ではありません。このポッドキャストのエピソードに基づいて、いかなるプロジェクト、暗号資産、または有価証券にも取引または投資しないでください。

    ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    Tané FM - ブロックチェーン/クリプト/暗号通貨/WEB3/DAO/NFTのポッドキャストBy Tané