
Sign up to save your podcasts
Or
津田昌太朗さんゲストの後編は、「これからの音楽フェス」をテーマに、持続可能な世界のフェスの取り組み、時代と共に変化する出演者と運営・参加者の関係、そして今行っておきたいフェスなどについて語り合います。
📝こんな話題でお話ししています
フェスとサステナビリティ/フェス控室の裏話/バックヤードのご飯事情/Rachelさんが出たいフェスとは?/邦楽が増えたフジロック/ジャンルの壁が崩れてきた理由/円安が及ぼす日本のフェスへの影響/コロナ以降生まれた代役文化/日本のフェスは清潔で綺麗/車で来場しない北欧のフェス/環境考慮でTシャツを売らない/会場の生ゴミを堆肥にするプロジェクト/子供達の学びの場にもなっている!?/フェスのジェンダーバランス/フェスは社会問題を自分ごと化できる/津田さんが考える「良いフェス」/出演者はフェスのメッセージをどう捉えている?/山形の岩壁音楽祭/津田さんおすすめの日本のフェスとは?/47都道府県どこでもフェスはある/自分の推しフェスの見つけ方
⭐️ゲスト
津田昌太朗さん
X:https://x.com/nekomeguro
Instagram:https://www.instagram.com/festival__junkie
Podcast:https://open.spotify.com/show/57KT3quf0q9rjdOivWXfoI?si=1651da2fc85c48bc
Festival Life:
著書『フェス旅~日本全国音楽フェスガイド~』(2024年):https://amzn.asia/d/0bfjpnAc
ディレクター:おかけいじゅん
編集:中本光
津田昌太朗さんゲストの後編は、「これからの音楽フェス」をテーマに、持続可能な世界のフェスの取り組み、時代と共に変化する出演者と運営・参加者の関係、そして今行っておきたいフェスなどについて語り合います。
📝こんな話題でお話ししています
フェスとサステナビリティ/フェス控室の裏話/バックヤードのご飯事情/Rachelさんが出たいフェスとは?/邦楽が増えたフジロック/ジャンルの壁が崩れてきた理由/円安が及ぼす日本のフェスへの影響/コロナ以降生まれた代役文化/日本のフェスは清潔で綺麗/車で来場しない北欧のフェス/環境考慮でTシャツを売らない/会場の生ゴミを堆肥にするプロジェクト/子供達の学びの場にもなっている!?/フェスのジェンダーバランス/フェスは社会問題を自分ごと化できる/津田さんが考える「良いフェス」/出演者はフェスのメッセージをどう捉えている?/山形の岩壁音楽祭/津田さんおすすめの日本のフェスとは?/47都道府県どこでもフェスはある/自分の推しフェスの見つけ方
⭐️ゲスト
津田昌太朗さん
X:https://x.com/nekomeguro
Instagram:https://www.instagram.com/festival__junkie
Podcast:https://open.spotify.com/show/57KT3quf0q9rjdOivWXfoI?si=1651da2fc85c48bc
Festival Life:
著書『フェス旅~日本全国音楽フェスガイド~』(2024年):https://amzn.asia/d/0bfjpnAc
ディレクター:おかけいじゅん
編集:中本光