杉本ちえ先生の防災講座が、無事に2回終了しました。終了後のアンケートに皆さんびっしり記入してくださったことからも、先生方の意識の高さが伺えます。また、ほとんどの先生が、引き続き講座に興味があるとお答えいただきました。
ちえ先生の言葉「防災の準備は生きている限り、日々必要です。やることがいっぱいで、どこから手をつけたらいいか迷うかもしれない。でも、どこからでもいいから手を付けてください!準備をしている人を一人でも増やしていきたいです。」
◆プロフィール
愛知県瀬戸市在住
2020年4月より Mommy&Me講師。
教室の災害対応マニュアルを作成。
結婚してからそれなりに備えはしていたものの、
持ち出し品を用意していた程度でした。
2011年に妹が福島県で被災したのを機に
防災に積極的に取り組み始め、
数年前からボランティアで
防災講座を開くようになりました。
2021年は、全国から参加者がある防災講座で、
30回ほど講師を努めました。
専門家ではなく一市民の立場で、
皆さんが家庭の備えを進めていくお手伝いをしています。
Facebookの「備学部」のページで、
いろいろ情報をシェアしています。
https://www.facebook.com/%E5%82%99%E5%AD%A6%E9%83%A8-201441417110010
Recorded on Feb. 26th, 2022
****************
*****************
ゆこまり運営のつながるまなび educators’ studio
英語教育に関わる方ならばどなたもご参加できます。
お待ちしています!
https://www.tsunagarueigo.com/educators-studio/
https://japantruly.com/why-japanese-dont-speak-english/
*****************
マリコのきょうしつ つながるえいご
https://www.tsunagarueigo.com/
https://www.instagram.com/tsunagaru_eigo/
*****************
ゆーこのきょうしつ E.E. Kids!
https://eekids.wixsite.com/eekids
https://www.instagram.com/eekids_challenge/
*****************
えいごのせんせい ゆこまりラジオ Tokyo x Zushi
#ゆこまり #ゆこまりラジオ #英語 #英語学習 #英語教室 #英語教師
#オンライン英語 #つながるまなび #まな部 #englishteacher #Japanese #yukomari #yukomariradio
#防災 #防災対策 #地震 #備学部