いつものニュース

【4/1】アメリカは誰が大統領になっても何も変わりません/帝国は内部から崩壊する


Listen Later

◎4月1日から口座管理法施行により預貯金機構を通し全ての預貯金口座とマイナンバーの紐付けに加え固定資産とマイナンバーの紐付けを推進。4月以降年金口座や自治体からの振込口座を紐付ける通知が届く。預貯金者の意思に基づくとあるが知らないと同意してしまう、これを「オプトアウト」と呼ばれる契約手法であり政府・メディアは重要な点を現状伝えていない


◎ブラック・ロックCEOラリーフィンク氏は世界人口の高齢化が進み鯛ショッキンが減少していることから企業や国会議員に対しこの問題について会話を始めるよう促し退職政策を再考する良い例としてオランダを挙げている。オランダは10年以上前から年金を手ごろな価格に維持するために退職年齢を徐々に引き上げ始めている RT


◎週末モスクワのクロッカス・シティーホールではテロ攻撃の犠牲者に1分間の黙祷を捧げた。クロッカス市庁舎現場では献花する各国の大使が訪れ破壊された建物近くの慰霊碑で再び「鶴」の追悼行動と鎮魂コンサートも行われた RT


◎ロシアで学ぶパレスチナの学生は西側のテロによる国の破壊・ジェノサイドに反対しロシアとの連帯を表明した


◎アメリカ共和党下院議員ティム・ウォルバーグ氏72歳 元牧師であった彼は「ガザについて人道支援に一銭も使うべきではない。ガザとウクライナは紛争を核攻撃で長崎や広島のように終わらせるべきだ。プーチンを早く倒せ」と語った後撤回を求めるも時すでに遅し。世界中にアメリカ政府の実態を知らせてしまいました


◎ガザを「長崎や広島のように」原爆投下を促すような発言をした米共和党議員「おぞましい」と非難集中 mainichi


◎共和党とその支持者はまだ過半数がイスラエルの軍事行動を支持していることが統計でわかっています。独立系は60%民主党系は75%がイスラエルの軍事行動を不支持であることが事実


◎バイデン 大統領は3月31日のイースターの日曜日をトランスジェンダー可視化の日と宣言した。ホワイトハウスは軍人の家族の子供たちが宗教をテーマにしたエッグのデザインを提出することを禁止 Daily Mail Online


*これに対しイーロン・マスク氏とトランプ氏は神への冒涜とバイデン大統領を非難


◎トランプ氏特製聖書を発売1冊9千円/支持層に多い敬虔なキリスト教徒が購入することを見込み選挙資金のほか自身が抱える民事・刑事訴訟にかかる弁護士費用にあてたい考えだとみられている 共同通信


◎ ロバート・ケネディーJr. 氏はトランプ大統領のパンデミック対応を擁護するニュースアンカーのクリス・クオモ氏に反論 「トランプ大統領はこの国のすべての事業の鍵をファウチ氏に手渡した」


◎ ロバート・ケネディーJr.氏はシリコンバレーの弁護士でGoogle共同創設者の元妻であるニコール・シャナハン氏を副大統領に指名しました


◎スタンフォード法律情報学センターの特別研究員でもあるシャナハン氏38歳はケネディー氏の政治機関の腐敗に焦点を当て自分は技術者のスキルをこの問題に生かすと語っている


◎ロシアのラブロフ外相はハマス・ファタハ・イスラム聖戦の各組織と結束を図ることを目的とした会合を開いた。イスラエルが民間人を標的に、西側諸国がそれを容認しているのは信じられないほどの偽善だと述べた


◎ロシアの軍艦がイエメンのフーシ派の恩恵をうけて正式に紅海に入った



日付/2024.4.1

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo


過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu



#ブラックロック

#広島長崎

#トランプ

#ロバートケネディーJr

#ニコールシャナハン

# セルゲイブリン

#イエメンフーシ派

#いつものニュース

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews