シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

#42 スペースのお作法/クソどうでもいい話と共感力


Listen Later

番組では皆様からの「⁠⁠お悩み相談⁠⁠」をお待ちしております!また、番組では皆様からの「⁠⁠ソリューション⁠⁠」をお待ちしております!

  • ⁠⁠⁠お悩み相談はこちらから⁠⁠
    • ⁠⁠解決策の提案はこちらから⁠

    • 【本日のご相談①】

      みなさん、こんにちは
      色々なお悩みに対していつも丁寧にお話をされていて、興味深く聞かせていただいています。
      私の聞いてみたいことは、スペースに参加するときのお作法です。
      とあるかたのXのスペースでの読書会に参加してみたいのですが、ちょうど通勤中からの勤務時間になるため最後まで聞けません。
      最後まで聞けないのに参加してもいいのでしょうか?
      最後まで聞かなかった人がいると、がっかりされるのではないでしょうか?
      恥ずかしながら、X自体が不慣れです。
      こういうことが失礼だよなど、知っておいたほうがいいことはありますか?
      (しがつなのかさん)

      【本日のご相談②】
      お世話になります。#28住宅のローンとワークライフバランスで相談させて頂いたものです。
      転職するかどうかの相談をさせていただきましたがこちらの配信の前にグループ会社から異動の打診を頂き無事転職することができました!
      さて、今回相談させていただきたいのは共感力についてです。私は嫁や職場の同僚、上司から共感力が足りないとフィードバックを受けることが多いです。
      相手のエピソードトークに対して適当に相槌をうつか事実関係を整理することができないため、共感力が足りないと言われるのではないかと自己分析しています。指摘を受けた相手に何故共感力か足りないか聞いた場合、サイコパス認定を受けるような気がしているため聞くことに躊躇しています。
      また、自分の人生を振り返ってみると今まで共感したことがほぼないため、共感するの定義がいまだにわかっていません。私が共感することがない背景としては、➀ロジック優先、課題解決が好きの性格特性➁システムエンジニア出身のため、感情でプログラムが動かないことを骨身にしみて理解している➂そもそも人間に興味がないの3点あると推察しています。
      共感力がないことに課題感は感じているのですが糸口がつかめない状況です。
      共感力の高いサイコパスのお三方にアドバイス頂ければ幸いです。
      (オールドタイプの社畜さん)
      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠シャチコパス X公式アカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      <出演>

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠のざのざ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠上水優輝⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠マサ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      <構成>

      ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠sowa⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜By のざのざ,上水優輝,マサ


      More shows like シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜

      View all
      結婚したい乙女たちのアダルトーク by 結婚したい乙女たちのアダルトーク

      結婚したい乙女たちのアダルトーク

      10 Listeners

      大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

      大久保佳代子とらぶぶらLOVE

      101 Listeners

      ゲイとバク乳 by ゲイとバク乳

      ゲイとバク乳

      0 Listeners

      外向きポジティブOLたちの毒舌漫談ラジオ by 細目姉妹

      外向きポジティブOLたちの毒舌漫談ラジオ

      0 Listeners