いつものニュース

【4/23】中国・アメリカの戦場は軍事覇権から世界通貨戦争へ


Listen Later

◎バチカンはフランシスコ教皇が88歳で死去したと発表した Al Jazeera


◎フランシスコ教皇、死去前日にガザ地区停戦を呼びかけ


◎フランシスコ教皇は死去前日のイースターサンデーに最後のウルビ・エト・オルビ・メッセージを発表し「ガザ地区における即時停戦」を強く求め聖地は「紛争によって傷ついた」と述べた The Cradle


◎プーチン大統領はフランシスコ法王の逝去について「正教会の信者は誰かが逝去した場合にはその人の人生に目的があり良いことをしたという意味だと思う」と語った RT


◎ロシアは短期間のイースター停戦が失効したことを受けウクライナに対してミサイルとドローンによる攻撃を実施した Al Jazeera


◎タイムズ・オブ・イスラエル紙は匿名の当局者の話を引用しハマスがガザ戦争終結に向けた包括的合意の一環として武器開発やトンネル掘削を含むすべての軍事作戦を停止しイスラエルとの長期停戦を提案したと報じている The Cradle


◎パレスチナ民間防衛隊が、イスラエル占領軍によるガザ市のアル・ジャジーラ・クラブキャンプの爆撃で焼死した遺体を収容した The Cradle


◎イエメンの首都にある人気の市場は、最近の米軍の空爆で攻撃を受けた地域の一つで少なくとも12人が死亡数十人が負傷 Al Jazeera


◎トランプ政権の国家安全保障会議NSCの対イスラエル・イラン政策を監督していいる高官は以前イスラエル国防省に勤務していた人物


◎匿名の情報筋が日曜日にロイター通信に語ったところによるとピート・ヘグセス米国防長官は妻・弟・そして個人弁護士が参加するシグナルのグループチャットでイエメン攻撃に関する情報を漏洩したという。ヘグセスはこのグループチャットで後にアトランティック誌が報じた内容と同様の情報を共有。これはドナルド・トランプ大統領の国家安全保障担当高官が参加するシグナルのチャットに同誌のジェフリー・ゴールドバーグ編集長が誤って追加されてしまった事件を受けてのことだ。このグループチャットは約12名で構成されており当初はヘグセス長官の承認プロセス中に軍事作戦ではなく行政上の事項を扱うために開設されたがチャットには空爆の時期に関する詳細も含まれていた。


◎新たな「シグナルゲート」スキャンダルで米陸軍司令官が辞任要求に直面


*トランプ氏はヘグゼス氏の任命は「アメリカの軍隊が再び偉大になるという敵国への警告だ」と主張している


◎イエメン軍は2つの軍事作戦を発表した。無人機航空部隊はアシュケロンとウム・アル・ラシュラッシュ(エイラート)のイスラエル施設を標的とし、ミサイルおよび海軍部隊は紅海とアラビア海の米空母トルーマンとビンソンを標的とした The Cradle


◎世界経済フォーラムは創設者クラウスシュワブが退任し副会長の元ネスレCEOが暫定会長に就任 WEF


◎英自民党議員IPACのメンバーであるハリー・ヨークは香港への入国を拒否された理由がわからないと主張


*IPAC- 対中政策国議会連盟


◎エジプトは空軍の現代化にともない老朽化した米F-16 戦闘機を中国J-10C戦闘機に置き換え


◎中国は関税戦争が続く中、米国産LNGを迂回しUAEと5年間の液化天然ガス(LNG)供給契約を締結した BRICSNEWS


◎トランプ氏米中の関税合戦が近く終止符が打たれる可能性を示唆「これ以上あげたくない」全面的な引き上げ意欲後退か Reuters


◎トランプ氏、米大学50校で「リベラル狩り」ハーバードは抗戦表明 nikkei


◎インドのモディ首相は関係強化の為にサウジアラビアを訪問。モディ首相の乗った専用機がサウジアラビアの空域に入った際にサウジアラビアの戦闘機が護衛した InsiderPaper


◎プーチン大統領はオーマーンのハイサム国王をモスクワにて歓迎した SPUTNIK


◎中国は中国の利益を損なう形で米国に協力する国に対して報復すると警告


◎石破茂首相は日本は関税をめぐる合意に達するために米国の要求にただ屈し続けるつもりはないと述べた Bloomberg


◎日本ウクライナ軍事情報機関に衛星データ提供へ ミリレポ



日付/2025.4.23(22:00)

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo


過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu



#いつものニュース

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews