嬉野談話室

#44 映画「ゲット ・バック」から学ぶ関係性とクリエイティブ、そしてビートルズとSMAP


Listen Later

今回の嬉野談話室は11月25日から配信されたビートルズのドキュメンタリー映画「ゲット・バック」を見て感じたことを写真家のMOTOKOさんと共に語り合います。

ビートルズの解散の怨恨が60年代、民間の敗北と若者文化の終焉という冬のイメージだったが、実は全然ちがった?春だった。

大切なのは”もの”ではなく、”関係性”。そこから生まれるのは生産ではなく、クリエティブ。

キーワードはコンヴィヴィアリティ、祝祭、まれびと、なりゆき、ハプニング、そして「ものではなく関係性」。

ビートルズはソーシャリーエンゲージドアートだった?などなど、MOTOKOさんならではの視点で見るビートルズ。今回の談話室もお楽しみください。

【ゲスト】

MOTOKO(写真家)

【パーソナリティー】

北川健太(旅館大村屋 代表取締役)

https://note.com/ryokanoomuraya

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

嬉野談話室By Kenta Kitagawa


More shows like 嬉野談話室

View all
フリーランスの裏話 by Kumu&Hana

フリーランスの裏話

0 Listeners