
Sign up to save your podcasts
Or
#4【明け方のエコール】哲学対話は成立するのか?【夜燈(よあかり)+小林(@ソトのガクエン)】
成人を迎えた皆さんへメッセージ/成人とは何か?/成人式に行ったことを後悔するふたり/社会的責任と成人の自由/山登っておけばよかった/25歳から,あとは出涸らしの人生/夜燈『現代思想入門』おすすめ/現代思想とコミュニケーション/哲学対話・対話は成立するのか?/基本的に人は分かり合えないという悲しい結論/対話フォビア/プラトン『パイドン』のラストシーンには対話の理想形がある/対話は共同作業である/対話は終わりを目指すものではない/最近読んだ本でなんか良かったのあります?/哲学を必要とする人はどのような人か?/本質は自分の中にある、真理とは外にあり人から与えられるものである/哲学である必要ないですよね(哲学の特殊性とは)?/「なんかね、ちょっとね、なんかみんな真面目ですよ!」/思考とは不法侵入であり暴力である(『差異と反復』の嫌知=ミゾソフィー)/哲学書を読むと他の本が読めなくなる説/分裂したくない?/夜燈が何度も読む本/ChatGPTに「僕はこの世界に生まれてきてよかったんですか?」と尋ねたら.../カレンダーって何曜日始まり?
☆哲学の読書会を開催するとともに、noteにてエッセイを精力的に発表している夜燈(よあかり)と、哲学を基礎から学ぶオンライン講座「ソトのガクエン」代表の小林卓也が、さまざまな話題についていっしょに語り合う場、「明け方のエコール」がひょんなことから始まりました。
☆講義でもなければ、哲学対話でもなく、ふたりの会話の中で生まれる哲学が誰かの下に届くことを願っています。
☆次回は、2023年2月1日(水)22時よりTwitterスペースにて公開録音いたします。
https://twitter.com/i/spaces/1lPKqBqDPQbGb?s=20
☆ご意見・ご感想・ご質問は、DMもしくはSpotifyのQ&Aにてお送りください。
*****
★夜燈(よあかり)☞ Twitter, note
☆小林卓也(ソトのガクエン代表)☞ Twitter, HP
#4【明け方のエコール】哲学対話は成立するのか?【夜燈(よあかり)+小林(@ソトのガクエン)】
成人を迎えた皆さんへメッセージ/成人とは何か?/成人式に行ったことを後悔するふたり/社会的責任と成人の自由/山登っておけばよかった/25歳から,あとは出涸らしの人生/夜燈『現代思想入門』おすすめ/現代思想とコミュニケーション/哲学対話・対話は成立するのか?/基本的に人は分かり合えないという悲しい結論/対話フォビア/プラトン『パイドン』のラストシーンには対話の理想形がある/対話は共同作業である/対話は終わりを目指すものではない/最近読んだ本でなんか良かったのあります?/哲学を必要とする人はどのような人か?/本質は自分の中にある、真理とは外にあり人から与えられるものである/哲学である必要ないですよね(哲学の特殊性とは)?/「なんかね、ちょっとね、なんかみんな真面目ですよ!」/思考とは不法侵入であり暴力である(『差異と反復』の嫌知=ミゾソフィー)/哲学書を読むと他の本が読めなくなる説/分裂したくない?/夜燈が何度も読む本/ChatGPTに「僕はこの世界に生まれてきてよかったんですか?」と尋ねたら.../カレンダーって何曜日始まり?
☆哲学の読書会を開催するとともに、noteにてエッセイを精力的に発表している夜燈(よあかり)と、哲学を基礎から学ぶオンライン講座「ソトのガクエン」代表の小林卓也が、さまざまな話題についていっしょに語り合う場、「明け方のエコール」がひょんなことから始まりました。
☆講義でもなければ、哲学対話でもなく、ふたりの会話の中で生まれる哲学が誰かの下に届くことを願っています。
☆次回は、2023年2月1日(水)22時よりTwitterスペースにて公開録音いたします。
https://twitter.com/i/spaces/1lPKqBqDPQbGb?s=20
☆ご意見・ご感想・ご質問は、DMもしくはSpotifyのQ&Aにてお送りください。
*****
★夜燈(よあかり)☞ Twitter, note
☆小林卓也(ソトのガクエン代表)☞ Twitter, HP