なんでもディレクション

#5 ディレクターやデザイナーが言語化できたほうがいい?


Listen Later

今回はXでの投稿をテーマにさせていただきました。


上場企業でチーフクリエイティブディレクターの片山亮さんの投稿が気になり、テーマにさせていただきました。

(ありがとうございます!)

https://x.com/ryokatayama0822/status/1889431859215614070


言語化ができていない人が最近多いという話。

みなさんもそう感じますか?


毎週?金曜夜更新予定

ディレクターにまつわる話を、とくさと&モ力あさんでまったりトークしています。


▼ご意見ご感想はこちら

https://forms.gle/hgcpSnkiw9DGCLgy5

一部を番組で取り上げさせていただきますので予めご了承ください。


▼Xもフォローしてね♪

https://x.com/toksato

https://x.com/mocaaaasan


▼とくさとさんのブログ

⁠⁠笑顔を創りたいWebディレクターの日常⁠⁠

某事業会社勤務のWebディレクター。つまり「なかのひと」やってます。Web業界からひょんなことで専門学校の先生に。そしてまたWeb現場に戻ったWebディレクターのブログ。

https://toksato.hatenablog.com/


▼モカあさんの個人ポッドキャスト

ママディレクターズライフhttps://open.spotify.com/show/2O7gyxMBsn1pJKxd83LtLr?si=a38fd628e7a54e9d


▼なんでもディレクション公式サイト

https://sites.google.com/view/nandire


- - - - -

この番組は、東京の大きめな事業会社で20名の部下を持つディレクターとくさとと、名古屋のかたすみでひとりディレクターをしているモカあさんのふたりが
Webの概念にとらわれずディレクションを長年生業としてきた中で、あれやこれやなんでも話すポッドキャスト番組です。


- 配信プラットフォーム
Spotify
ApplePodcast
standfm
LISTEN

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

なんでもディレクションBy とくさと&モカあさん