Ingroup 世界で暮らす私たちのThird Place

#5 想像できない目標は達成できない!あんちいの研究&キャリアコンサルタントの講習を終えて


Listen Later

とある大谷翔平に関するSNS投稿から、目標や夢を成し遂げるためには「想像できる」ことが必要不可欠だと気付いたあんちい。キャリアコンサルタントの講座を終え、無事試験のために勉強を始めるが自分の夢がまだ上手く描けないことへのもやもやを語ります。

また、今までを振り返って、成し遂げられてきたことは具体的な想像ができていたな〜と、ナミとの会話で思い出しました!さらに、考えていくうちに、そういえば自分の心理学研究のテーマは「仮想接触(imagined contact)」に関することだと思い出して...自分が想像することに関する専門家だったことを思い出しました笑
知識を知っていると、出来るって全く違う次元のことなんだな〜と、実感したエピソードでした。。

-----------------------

Ingroupは、国際社会で生きる「私たち」の、心のモヤモヤについて社会心理学者のあんちいと 日米欧企業でサラリーマン生活を経験してきたナミが、ゆる〜くおしゃべりしながら、ちょっとためになる雑談をする番組です。Ingroupの意味は、心理学用語で「内集団」です。人は誰しも無意識のうちに人間関係の中で「私たち」と「彼ら」を使い分けているけど、どうやったらもっとお互いを理解できるかな?みんなが「私たち」になる方法はないのかな?という疑問をもとに、この番組では国際結婚、恋愛、キャリア、留学など、さまざまな課題について考えていきます。
海外生活をしている人、海外に行きたいと思っている人のためのサードプレイスになれると嬉しいです。

【メールでもお便り募集中】

【Website】

https://ingroup.community


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Ingroup 世界で暮らす私たちのThird PlaceBy Ingroup