Recalog

50. 2019/03/09 不便益他 同日二本立て


Listen Later

トピック
枕:不便益 (00:06~)
  • 1. 最小AWG50の極細電線を自動ではんだ付けする技術 (09:48~)
    • 米国ワイヤゲージ規格
    • 髪の太さとかたさ
    • ウィスカとは
    • 判別AIも出てきた米国・フェイクニュース研究最前線 —— ただ「フェイク」と呼ぶ時代は終わる
    • 2. スペースX、新型宇宙船「クルー・ドラゴン」を打ち上げ - ISSとドッキング (17:03~)
      • エレン・リプリー
      • 3. クックCEO、健康データを扱う上でのプライバシー重視を強調―ヘルスケア企業の基礎は「信頼」 (26:05~)
        • アップルが「GAFA」から抜けたがる理由
        • Android vs. iOS
        • 最も革新的な企業ランキングでAppleは17位、首位は中国の美団
        • 4. はやぶさ2の着陸精度はなんと1m! - 着陸の瞬間を捉えたド迫力動画も公開 (33:31~)
          • 衝突装置SCI
          • 5. 1秒約1GBの高速転送がmicroSDカードで可能になる新規格「microSD Express」が発表、8KムービーやVRコンテンツにも対応可能 (45:16~)
            • 世界初の容量1TBのmicroSDカードをサンディスクとMicronが同時発表
            • SDカードなどのフラッシュメモリーは寿命が短い
            • 6. 民間初、月面着陸に挑戦 - イスラエルの月探査機が打ち上げに成功 (1) 月探査機「ベレシート」は、民間月探査の「創世記」となるか? (53:14~)

              • 人類史上でただ一人だけ月面に埋葬された人物とは?
              • ご意見、ご感想
                • Twitter
                • メールアドレス:[email protected]
                • 編曲

                  @Touden氏

                  最大限の感謝を

                  BGM

                  騒音のない世界 beco様より

                  OP:オオカミ少年
                  本編:蜃気楼

                  免責

                  本ラジオはあくまで個人の見解であり現実のいかなる団体を代表するものではありません

                  ご理解頂ますようよろしくおねがいします

                  ...more
                  View all episodesView all episodes
                  Download on the App Store

                  RecalogBy kokorokagami