いつも私のPodcastを聴いてくださり
本当にありがとうございます。
唐突ですが、退職してしまいました。
今は毎日不安で吐きそうになりながら、
求人探しや自己分析の日々です。
ここまで根性がないとは。
昨日は面接にも行きました。
東京都心部に向かう電車に乗るだけで
喉がつまり、汗が止まらなくなります。
今までの私が「こうあるべき」しか
考えていなかったことに
毎日まざまざと対面させられています。
あまりにも自分が恥ずかしくて、
ごく数人の方にしか相談できていませんでした。
肉親になんて尚更できません。
私はゲイであることを理由に、
ここ6年間くらい家族に何も自分のことを
話してきませんでした。
それは周囲の人にも同じです。
そうやって自分の殻に入ることばかりしてきた結果、
誰かに頼ることがどんどん不得手になっていった。
そう感じます。そのツケが回ってきました。
Podcastをはじめて、たくさんの方にお会いできて、
少しずつ、私は他者に助けを求めること、
他者に頼ることができるようになったのかもしれません。
Podcast「あさ会話」のスズキさんには現在、
キャリアについて様々な助言、助けをいただいています。
Podcast「58.31314」のこうやさいさいしさんは
今すぐうちの地元へ来いと言ってくださり、
ヘロヘロボロボロの私の話を辛抱強く
聴いてくださいました。
以前、夕飯をご一緒したリスナーのまっつんさんは
辛くなったら連絡してと、連絡先を
教えてくださりました。
エリート企業戦士、リスナーのTKCさんは
就活のときも、今回も
なぜか一番に相談してしまう相手でした。
そしていつも番組を聴いてくださっている方々、
私はみなさんがいてくれなかったら、
今頃この世にいなかったかもしれません。
大げさでしょうか?
あながちそうでもないように思います。
血の繋がりや物理的距離などは関係なく、
ひとは濃淡構わずつながれるのだと、
Podcastが、みなさんが教えてくれました。
今の私にできることは少なく、
ゲスト収録やひとり収録もしばらくは
できそうにありません。
できる限り早く再開できるようにしますが、
それまでは配信を少しお休みさせていただきます。
今回の配信の音源は、
私の在学時代、2018年の3月に録音したものです。
大したものではありませんが、
感謝の意を込めたミニコンサートのようなものを
お届けします。
「ふたり」という歌詞を
「ひゅたり」と歌っています。
探してみてください。
歌:コーギィ
曲目:
「花」滝廉太郎
「お菓子と娘」橋本国彦
「箱根八里」滝廉太郎
伴奏:大好きなピアニスト
今日も聞いてくれてありがとう、大好き
番組への感想、おたより、求人案内等↓
おたよりフォーム:https://goo.gl/forms/tCjpDABxYgZgPy5D3
番組Twitterアカウント↓
https://twitter.com/tonight_gay
コーギーが書く日記や小説などの文章(無料)や、
Podcast運営へのご支援はこちらから↓
https://note.mu/corginopodcast