Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
September 12, 2021#55 クックパッド(レシピサービス)について (7)10 minutesPlayクックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っているトーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる...moreShareView all episodesBy クックパッド株式会社September 12, 2021#55 クックパッド(レシピサービス)について (7)10 minutesPlayクックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っているトーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる...more
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っているトーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる
September 12, 2021#55 クックパッド(レシピサービス)について (7)10 minutesPlayクックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っているトーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる...more
クックパッドのレシピサービス「クックパッド」がどのようにデザインされているかをお話しました。サービスデザインではトーン&ボイスが大事だと思っている。0->1フェーズではなかなかできなくて、人格が場所で違っちゃうことがあるが・・クックパッドでもいろんな形でユーザーに触れることが多くなった結果、大事になっていると思っているトーン&ボイスが違わないように、例えばSNSでもプッシュ通知でも受ける印象を統一するように取り組んでいる