Startup Now-スタートアップ起業家の物語

#57-後編 平均年齢55.3歳の社労士業界をAIで変革する/株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん


Listen Later

ゲスト:株式会社HRbase 代表取締役 三田 弘道さん

HRbaseさんは、労務相談プラットフォーム「HRbase PRO」を提供されているスタートアップ🧳 2024年9月プレシリーズAラウンドにて約2.3億円の資金調達を発表されました。


▼トピック

<前編 - 三田さんの経歴とHRbase創業までの道のり>
・「生命」と「人の心」への興味から大阪大学で生命科学を研究

・大腸菌の進化研究に没頭するも、より直接的に社会と繋がりたいと考える

・新卒でHR Tech企業に入社、人事系の仕事をするはずがリーマンショックを機に労務分野へシフト

・内定期間で社会保険労務士資格取得

・人事と労務の密接な関係性に気づきやり甲斐を見い出す

・「お寺・神社での教育研修」で事業開始

・「働く」をテーマに掲げ、労務分野へピボット


<後編-社労士を取り巻く環境とHRbase普及の蓋然性>

・社会保険労務士向けサービス「HRbase PRO」による労務相談の効率化

・労働問題の増加と多様な働き方への対応ニーズの高まり

・平均年齢55.3歳、社会保険労務士市場のトレンド

・リモートワークやハラスメント等、近年の労務相談トレンド

・企業規模30-50人程度で労務相談需要が本格化する背景

・AIエージェントによる労務担当者支援の将来像

・社会保険労務士事務所における教育課題

・フルリモート制度の導入と勤続年数のバランス

・法改正対応や新人教育における「HRbase PRO」活用シーン

・ミッション「働くをカラフルに」- 全ての人が自分らしく働ける世界の実現へ

▼ご出演者様/企業様の各種リンク

-HP

⁠https://hrbase.co.jp/⁠

-採用情報

⁠https://hrbase.recruitment.jp/⁠

-資金調達プレスリリース

⁠https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000053139.html⁠

-三田さんX

⁠https://x.com/hiromichimita⁠

-HRbaseさんnote

⁠https://note.com/flucle⁠


▼スポンサー

デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」

-サービスサイト

⁠https://opusr.jp/business⁠

-株式会社ヒューリズム(オプサー提供元)

⁠https://heurithm.co.jp/⁠

-代表取締役CEO多湖 大師さん

⁠https://x.com/taishiiii⁠

-取締役COO 諸石 真吾さん

⁠https://x.com/moroish1⁠


▼パーソナリティ

-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)

⁠https://x.com/yurinakay⁠

-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)

⁠https://x.com/oinariiisan⁠


▼企画制作

『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)

⁠https://jobtales.co.jp/StartPods⁠


▼パーソナリティからご案内📣

資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。


また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。


▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)

⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Startup Now-スタートアップ起業家の物語By StartPods