
Sign up to save your podcasts
Or
ゲスト:匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん
匠技研工業さんは、製造サプライヤー企業向けに工場経営DXシステム「匠フォース」を提供されているスタートアップ🏭
2024年12月にシリーズAラウンドにて5億円の資金調達を発表された匠技研工業さん。前田さんの生い立ちや起業までの道のりを伺いました🎙️
▼トピック
<前編-前田さんの経歴と匠技研工業創業の経緯>
・法曹一家に生まれ、幼少期から弁護士を目指す
・常に知的好奇心を引き出してくれた親御さん
・日本科学未来館の常連で自動車やロボットへ強い関心
・東京大学法学部へ進学後、ラクロス部で日本一を目指す
・大学のプログラムをきっかけにラクロス部メンバーと起業
・選手時代と変わらない補完関係で強固なチームを確立
・創業後1年半で10以上の事業プランを検証
・顧客視点での課題解決の重要性を痛感
・製造業のDX化における危機感と課題の切迫性を実感
・現場からの強い声から工場経営DXシステムを着想
・朝倉さんのPodcastがきっかけでアニマルスピリッツから出資獲得
<後編-製造業DXと匠フォースが目指す未来>
・製造サプライヤー工場経営DXシステム「匠フォース」
・完成品メーカー(発注側)ではなく中小サプライヤー(受注側)をターゲットに選んだ理由
・見積もり・調達領域のDXが遅れていた背景と、リーマンショック以降の業界構造変化
・サプライヤー企業の減少による相対的な交渉力強化と、高付加価値化への期待
・既存の生産管理システムとは異なる、見積もり業務特有の複雑性とカスタマイズニーズ
・2025年以降は「匠フォースAI」として工程設計自動化などAIトランスフォーメーションを推進
・カスタマーサクセス/コンサルティングチームとプロダクト開発の両面での採用強化
・ミッション「フェアで持続可能な製造業を作る」の下、オールジャパンでの業界変革を目指す
▼ご出演者様/企業様の各種リンク
-HP
https://takumi-giken.co.jp/
-採用情報
https://recruit.takumi-giken.co.jp/
-資金調達プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000057137.html
-前田さんX
https://x.com/MaedaShota
-公式note
https://note.com/takumigiken/n/n29934dffa295
▼スポンサー
デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」
-サービスサイト
https://opusr.jp/business
-株式会社ヒューリズム(オプサー提供元)
https://heurithm.co.jp/
-代表取締役CEO多湖 大師さん
https://x.com/taishiiii
-取締役COO 諸石 真吾さん
https://x.com/moroish1
▼パーソナリティ
-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)
https://x.com/yurinakay
-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)
https://x.com/oinariiisan
▼企画制作
『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)
https://jobtales.co.jp/StartPods
▼パーソナリティからご案内📣
資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。
また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。
▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)
https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7
ゲスト:匠技研工業株式会社 代表取締役社長 前田 将太さん
匠技研工業さんは、製造サプライヤー企業向けに工場経営DXシステム「匠フォース」を提供されているスタートアップ🏭
2024年12月にシリーズAラウンドにて5億円の資金調達を発表された匠技研工業さん。前田さんの生い立ちや起業までの道のりを伺いました🎙️
▼トピック
<前編-前田さんの経歴と匠技研工業創業の経緯>
・法曹一家に生まれ、幼少期から弁護士を目指す
・常に知的好奇心を引き出してくれた親御さん
・日本科学未来館の常連で自動車やロボットへ強い関心
・東京大学法学部へ進学後、ラクロス部で日本一を目指す
・大学のプログラムをきっかけにラクロス部メンバーと起業
・選手時代と変わらない補完関係で強固なチームを確立
・創業後1年半で10以上の事業プランを検証
・顧客視点での課題解決の重要性を痛感
・製造業のDX化における危機感と課題の切迫性を実感
・現場からの強い声から工場経営DXシステムを着想
・朝倉さんのPodcastがきっかけでアニマルスピリッツから出資獲得
<後編-製造業DXと匠フォースが目指す未来>
・製造サプライヤー工場経営DXシステム「匠フォース」
・完成品メーカー(発注側)ではなく中小サプライヤー(受注側)をターゲットに選んだ理由
・見積もり・調達領域のDXが遅れていた背景と、リーマンショック以降の業界構造変化
・サプライヤー企業の減少による相対的な交渉力強化と、高付加価値化への期待
・既存の生産管理システムとは異なる、見積もり業務特有の複雑性とカスタマイズニーズ
・2025年以降は「匠フォースAI」として工程設計自動化などAIトランスフォーメーションを推進
・カスタマーサクセス/コンサルティングチームとプロダクト開発の両面での採用強化
・ミッション「フェアで持続可能な製造業を作る」の下、オールジャパンでの業界変革を目指す
▼ご出演者様/企業様の各種リンク
-HP
https://takumi-giken.co.jp/
-採用情報
https://recruit.takumi-giken.co.jp/
-資金調達プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000057137.html
-前田さんX
https://x.com/MaedaShota
-公式note
https://note.com/takumigiken/n/n29934dffa295
▼スポンサー
デザインでビジネスを前進させるなら「オプサー」
-サービスサイト
https://opusr.jp/business
-株式会社ヒューリズム(オプサー提供元)
https://heurithm.co.jp/
-代表取締役CEO多湖 大師さん
https://x.com/taishiiii
-取締役COO 諸石 真吾さん
https://x.com/moroish1
▼パーソナリティ
-中山悠里(独立系VCアニマルスピリッツDirector)
https://x.com/yurinakay
-稲荷田和也 (JobTales株式会社 代表取締役 / StartPodsプロデューサー)
https://x.com/oinariiisan
▼企画制作
『StartPods』スタートアップ専門ポッドキャスト企画制作(運営:JobTales株式会社)
https://jobtales.co.jp/StartPods
▼パーソナリティからご案内📣
資金調達の発表を控えているスタートアップ企業は、ぜひ出演のご相談をください。1~2ヶ月前を目処にご連絡いただくことで、発表に合わせた配信も可能です。
また、#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。
▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り)
https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7