N4&N5ながラジオ

#59 にほんで おばあさんのなまえは カタカナがおおい?


Listen Later

にほんで、おばあさんのなまえはカタカナでかくことがあります。

どうしてですか。きいてみましょう^_^
----ちょっと難(むずか)しい?!ことばリスト----
梅雨(つゆ)  台風(たいふう) 川(かわ) とまります  ふえます あぶない
きをつけます  てんきよほう  外来語(がいらいご) ならいます  がいこく ルーツ
イメージ  さいきん しんぶんきじ  いわいます  多い(おおい) ファーストネーム
りゆう ぜんぜん しらべます  ぶんか けんきゅう  せつめいします  令和(れいわ)
時代(じだい) 明治(めいじ) 大正(たいしょう) 必要(ひつよう) かんがえます
むかし さいしょ たいせつ そだてます  えらい 知識(ちしき) 両親(りょうしん)
息子(むすこ) 資料(しりょう) 記号(きごう) シンプル メイン 歴史(れきし)
---------------------------------------------------------------------------
★BGM: MusMus
★参考『カメ、マツ、サン 名前が「片仮名」のおばあちゃんはどうして多い?』https://otonanswer.jp/post/95909/


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

N4&N5ながラジオBy にっちゃま