Railsdm Podcast

#6 - The Life in New York, Tokyo and OSS (@yahonda)


Listen Later

1. ゲスト紹介
2. RailsやOracle enhanced adapterとその周辺のOSSとの関わりについて
3. Oracle enhanced adapterをメンテナンスするようになったきっかけ
4. 最初のコントリビューションときっかけ
5. Railsリポジトリのウォッチの仕方
6. Rubyのtrunkの追い方
7. DBAとしての知識を得るための学習法
8. Oracle Aceとは?
9. Oracle enhanced adapterを例にしたFeature Request やバグイシューなどに対するトリアージに対する考え方
10. Oracle enhanced adapterでのJRubyをメンテナンスしている理由について
11. これからのソフトウェア開発の世界においてRailsがどのような位置付けになっていくかの予想図
12. oracle enhanced adapter以外のアダプターをウォッチしているのか?
13. コンピュータをはじめたきっかけ
14. 好きな言葉、座右の銘
15. Ruby/Railsとの出会い・第一印象
16. 影響を受けた人物・リスペクトする技術者
17. 開発者観に大きな影響を与えた出来事
18. Rails以外で関心のあるOSSコミュニティ
19. USで過ごしていたときの生活や情報収集やOSS開発スタイル
20. コミュニティ活動などの参加基準は何か?
21. 余暇の過ごし方
22. Railsコミュニティが素晴らしいと思うところ
23. 最初にRailsConfに行こうと思ったきっかけ
24. RailsConfで印象に残った出来事、プレゼン
25. RailsConfへの登壇、Rails 6に向けて活動しているパッチについて
26. Railsアプリケーション開発者がRailsフレームワークへのパッチを送るきっかけになるオススメの初手
27. Stableとは何か?
28. 参加者質問タイム
29. Railsdmへの要望
LINKS:
Yasuo Honda(@yahonda)さん | Twitter
https://twitter.com/yahonda
Head First Rails ―頭とからだで覚えるRailsの基本
https://www.amazon.co.jp/First-Rails-%E2%80%95%E9%A0%AD%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8BRails%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC-David-Griffiths/dp/4873114381
rsim/oracle-enhanced: Oracle enhaced adapter for ActiveRecord
https://github.com/rsim/oracle-enhanced
やぎぬま新聞
http://y-yagi.hatenablog.com/
More multi database goodies and decaffeinated Rails
https://rails-weekly.ongoodbits.com/
MY LITTLE LOVER HELLO,AGAIN~昔からある場所~ 歌詞
http://j-lyric.net/artist/a002616/l006e7c.html
“Railsという現象”とコミュニティの性質 - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200907/21/rails.html
Red Data Tools - Data processing with Ruby!
https://red-data-tools.github.io/
聞き手: @koic
オーディエンス: @mtsmfm, @ota42y, @y_yagi
企画・制作: @yhirano55
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Railsdm PodcastBy Rails Developers Meetup