
Sign up to save your podcasts
Or
今回のゲストは、北海道大学 大学院文学研究院 助教の鶴見周摩さんです!
エピソード#BN589で紹介したミスバインディングに関する論文を執筆された周摩さんに、人間の錯視やその発達時期などについてお話を伺いました。普段私たちが目で「見ている」と思っているものは脳で処理され時に補完されており、見ているものが全てとは限らない・・・。知識としてわかってはいても、不思議ですよね。めちゃくちゃ興味深いので聴いてね!4.4
205205 ratings
今回のゲストは、北海道大学 大学院文学研究院 助教の鶴見周摩さんです!
エピソード#BN589で紹介したミスバインディングに関する論文を執筆された周摩さんに、人間の錯視やその発達時期などについてお話を伺いました。普段私たちが目で「見ている」と思っているものは脳で処理され時に補完されており、見ているものが全てとは限らない・・・。知識としてわかってはいても、不思議ですよね。めちゃくちゃ興味深いので聴いてね!434 Listeners
54 Listeners
216 Listeners
21 Listeners
68 Listeners
17 Listeners
30 Listeners
9 Listeners
51 Listeners
95 Listeners
41 Listeners
14 Listeners
5 Listeners
21 Listeners
5 Listeners