
Sign up to save your podcasts
Or
◎プーチン大統領はロシア軍指揮官との会談について語る。「彼らはみな大人で真面目だ。年齢的にはかなり若いが今何をしているのか明日、明後日に何をすべきかを十分に認識している」軍指揮官階級の人々とコミュニケーションをとると安心感を得られるとした RT
◎スイス和平会議を前にプーチン大統領はウクライナ軍を撤退させNATO加盟計画を放棄すれば即座に停戦と交渉開始の命令を出すと発表した(和平交渉の条件はロシア領になった4州ドネツク・ルガンスク・ザポリージャ・ヘルソンからのウクライナ撤退とNATO加盟反対)
◎プーチン大統領はスイス和平会議を世界的な反ロシア連合という幻想を作り出し紛争の根元から注意をそらす先月大統領の任期が満了したゼレンスキーの正当性を高めるための西側の策略だとした
◎ロシアのトルストイ議員はウクライナに関するプーチン大統領のイニシアチブについてコメント「これは我々からの和平提案だ。次は降伏案となるだろう」
◎ロシアのチェチェン部隊アラウディノフ司令官はプーチン大統領の発言を受け西側諸国がロシアは平和的交渉を望んでいないと主張するのは非常に難しくなるだろうと指摘した
◎ニューヨークタイムズ紙は2022年イスタンブールでロシア・ウクライナ和平交渉で準備されながら調印に至らなかった文書を公開した SPUTNIK
◎ウクライナの元保険証副大臣と10人の外科医がウクライナ人んから臓器を抜き取り ヨーロッパ諸国と米国に輸出していたとして逮捕された
◎スイスの和平会議でナチスのスローガンを唱えた世界のリーダーたち/スイス外相は写真撮影の際カナダのトルドー首相が「スラバ ウクライナ」と叫んだことを拒否したがスイスの首脳はこのフレーズに反応もしなかったという。この叫び声は15日の夕方ウクライナ和平会議の際に起こった RIA NOVOSTI
◎スイスで開催されたサミットの最終宣言には参加92カ国と機関のうち80カ国が同意した内容は1.全てのウクライナ人人質を解放しウクライナから強制送還された子供達を返す2.浅草寺にウクライナに対して核兵器を使用するという脅迫は受け入れられない3.平和には全ての当事者の参加が必要である
◎スイスのビュルケンシュトックで開催されたウクライナ和平会議に参加したBRICS諸国は 最終宣言への署名を拒否したバーレーン・ブラジル・コロンビア・バチカン・インド・インドネシア・メキシコ・サウジアラビア・南アフリカ・タイ・アラブ首長国連邦・イラン・国連が拒否した国その他機関
◎サウジアラビア外相:「真剣な交渉のプロセスにはロシアの存在が必要であることに留意することが重要だ」
◎スイス代表:「ロシア抜きの和平プロセスなど考えられないと誰もが認識している」
◎EU代表シャルル・ミシェル:「ウクライナとロシアの和平には当事者の対話が必要だがそれをいつ始めるかはキエフ次第」
◎イタリア首相メローニ:「ロシアがウクライナの条件を受け入れなければ我々が降伏させる」
◎スイス外相カシスはウクライナ会議後ろしあと話し合いを持つと述べスイスは2週間ごとに外務省と連絡を取り合っているという RT
◎米国資金提供を受けたNGO が政権転覆を画策してきたがグルジアは米国との関係を見直しへ SPUTNIK
◎グルジアのコバヒゼ首相はウクライナを崩壊した国と呼びその理由にキエフの「マイダン」にあると述べているウクライナは2013年まで2,000億ドルの経済規模を持つ国がったが今日この国は崩壊した。ウクライナの指導者は2度にわたり外部からの任命を受けているからだと指摘している
◎グルジア首相はマイダンの結果の責任を誰が取るのかと問うべきで我々はグルジアにおけるマイダンとウクライナ化を防ぐためにあらゆることを行うマイダンがウクライナに何をもたらしたかを皆に思い出してもらいたいという
◎米国はグルジア政府高官とその家族とグルジア国民にビザ制裁と追加措置も取る用意があると米国務省が述べた
*グルジアでは20,000のNGOが活動しており90%は海外からの資金を調達しています議会に抗議する国民はNGO資金によって動かされておりウクライナ人も多く含まれている
◎グルジアの外国人工作員の法律は国民的アイデンティティーの回復を目指していると語るスコット・リッター元米海兵隊情報将校。外国工作員法は国家の主権を強化し自分たちが何者であるかを見失ったグルジアの若い世代を呼び戻すことを目的としている欧米から資金提供を受けている NGOが27,000これらのNGOは何をしているのかと問うべき
◎日朝関係者が5月中旬モンゴルで秘密接触 韓国紙/林官房長官「報道は承知しているが自我らの性質上答えは差し控える」
◎日朝「極秘交渉」は筒抜け相次ぎ韓国紙が特報情報管理に強まる懸念 夕刊フジ
◎親アメリカで傀儡であった元モンゴル大統領のエルベグドルジ氏は6月1日に公式訪問でモンゴルに到着する予定のルカシェンコ大統領の逮捕を呼びかける投稿をXに投稿した
◎2022年モンゴル首相はモンゴル経由でロシアと中国を結ぶガスパイプライン「 パワー・オブ・シベリア2」の調査が完了し2024年から建造開始と発表している欧州はこれが始まるとガス価格の優位性を構造的に失うとある FTの過去の記事より
日付/2024.6.17
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#いつものニュース
◎プーチン大統領はロシア軍指揮官との会談について語る。「彼らはみな大人で真面目だ。年齢的にはかなり若いが今何をしているのか明日、明後日に何をすべきかを十分に認識している」軍指揮官階級の人々とコミュニケーションをとると安心感を得られるとした RT
◎スイス和平会議を前にプーチン大統領はウクライナ軍を撤退させNATO加盟計画を放棄すれば即座に停戦と交渉開始の命令を出すと発表した(和平交渉の条件はロシア領になった4州ドネツク・ルガンスク・ザポリージャ・ヘルソンからのウクライナ撤退とNATO加盟反対)
◎プーチン大統領はスイス和平会議を世界的な反ロシア連合という幻想を作り出し紛争の根元から注意をそらす先月大統領の任期が満了したゼレンスキーの正当性を高めるための西側の策略だとした
◎ロシアのトルストイ議員はウクライナに関するプーチン大統領のイニシアチブについてコメント「これは我々からの和平提案だ。次は降伏案となるだろう」
◎ロシアのチェチェン部隊アラウディノフ司令官はプーチン大統領の発言を受け西側諸国がロシアは平和的交渉を望んでいないと主張するのは非常に難しくなるだろうと指摘した
◎ニューヨークタイムズ紙は2022年イスタンブールでロシア・ウクライナ和平交渉で準備されながら調印に至らなかった文書を公開した SPUTNIK
◎ウクライナの元保険証副大臣と10人の外科医がウクライナ人んから臓器を抜き取り ヨーロッパ諸国と米国に輸出していたとして逮捕された
◎スイスの和平会議でナチスのスローガンを唱えた世界のリーダーたち/スイス外相は写真撮影の際カナダのトルドー首相が「スラバ ウクライナ」と叫んだことを拒否したがスイスの首脳はこのフレーズに反応もしなかったという。この叫び声は15日の夕方ウクライナ和平会議の際に起こった RIA NOVOSTI
◎スイスで開催されたサミットの最終宣言には参加92カ国と機関のうち80カ国が同意した内容は1.全てのウクライナ人人質を解放しウクライナから強制送還された子供達を返す2.浅草寺にウクライナに対して核兵器を使用するという脅迫は受け入れられない3.平和には全ての当事者の参加が必要である
◎スイスのビュルケンシュトックで開催されたウクライナ和平会議に参加したBRICS諸国は 最終宣言への署名を拒否したバーレーン・ブラジル・コロンビア・バチカン・インド・インドネシア・メキシコ・サウジアラビア・南アフリカ・タイ・アラブ首長国連邦・イラン・国連が拒否した国その他機関
◎サウジアラビア外相:「真剣な交渉のプロセスにはロシアの存在が必要であることに留意することが重要だ」
◎スイス代表:「ロシア抜きの和平プロセスなど考えられないと誰もが認識している」
◎EU代表シャルル・ミシェル:「ウクライナとロシアの和平には当事者の対話が必要だがそれをいつ始めるかはキエフ次第」
◎イタリア首相メローニ:「ロシアがウクライナの条件を受け入れなければ我々が降伏させる」
◎スイス外相カシスはウクライナ会議後ろしあと話し合いを持つと述べスイスは2週間ごとに外務省と連絡を取り合っているという RT
◎米国資金提供を受けたNGO が政権転覆を画策してきたがグルジアは米国との関係を見直しへ SPUTNIK
◎グルジアのコバヒゼ首相はウクライナを崩壊した国と呼びその理由にキエフの「マイダン」にあると述べているウクライナは2013年まで2,000億ドルの経済規模を持つ国がったが今日この国は崩壊した。ウクライナの指導者は2度にわたり外部からの任命を受けているからだと指摘している
◎グルジア首相はマイダンの結果の責任を誰が取るのかと問うべきで我々はグルジアにおけるマイダンとウクライナ化を防ぐためにあらゆることを行うマイダンがウクライナに何をもたらしたかを皆に思い出してもらいたいという
◎米国はグルジア政府高官とその家族とグルジア国民にビザ制裁と追加措置も取る用意があると米国務省が述べた
*グルジアでは20,000のNGOが活動しており90%は海外からの資金を調達しています議会に抗議する国民はNGO資金によって動かされておりウクライナ人も多く含まれている
◎グルジアの外国人工作員の法律は国民的アイデンティティーの回復を目指していると語るスコット・リッター元米海兵隊情報将校。外国工作員法は国家の主権を強化し自分たちが何者であるかを見失ったグルジアの若い世代を呼び戻すことを目的としている欧米から資金提供を受けている NGOが27,000これらのNGOは何をしているのかと問うべき
◎日朝関係者が5月中旬モンゴルで秘密接触 韓国紙/林官房長官「報道は承知しているが自我らの性質上答えは差し控える」
◎日朝「極秘交渉」は筒抜け相次ぎ韓国紙が特報情報管理に強まる懸念 夕刊フジ
◎親アメリカで傀儡であった元モンゴル大統領のエルベグドルジ氏は6月1日に公式訪問でモンゴルに到着する予定のルカシェンコ大統領の逮捕を呼びかける投稿をXに投稿した
◎2022年モンゴル首相はモンゴル経由でロシアと中国を結ぶガスパイプライン「 パワー・オブ・シベリア2」の調査が完了し2024年から建造開始と発表している欧州はこれが始まるとガス価格の優位性を構造的に失うとある FTの過去の記事より
日付/2024.6.17
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#いつものニュース