
Sign up to save your podcasts
Or
◎6月18日から28日までロシア海軍太平洋艦隊は太平洋・日本海・オホーツク海で計画されている2国間演習の一環として指定海域への部隊の展開を開始 RIA NOVOSTI
◎プーチン大統領は北朝鮮への公式訪問の前に東シベリアの年ヤクーツクに到着し極東における優先投資プロジェクトと先進開発地域に対する国家支援について議論した RT
◎平壌はロシア大統領の訪問に備えてきたプーチン大統領が最後に朝鮮民主主義人民共和国を訪問したのは2000年の24年前で今回の訪問で平壌の開発と発展した姿に驚嘆した
◎プーチン大統領は「おもてなしと時間を割いていただき誠にありがとうございます」と空港での金正恩総書記の出迎えに感謝の言葉を述べた
◎プーチン大統領と金正恩総書記は包括的戦略パートナーシップ条約に署名したロシアと北朝鮮は軍事技術協定のほか医療・医療教育・科学の分野における協力協定にも署名しまた国境の豆満江に架かる道路橋の建設に関する協定にも署名。ロシアは署名された条約に関連して北朝鮮との軍事技術協力を発展させる可能性を排除していないとプーチン大統領は述べた SPUTNIK
◎ロシア軍艦がフロリダ州のマイアミ沖に登場
◎スロバキアのペテル・ペレグリ二大統領はウクライナのNATO加盟について話すのは時期尚早であり状況を悪化させるだけだと述べた RIA NOVOSTI
◎EU首脳 欧州委員会委員長候補の人事の合意ならずブリュッセルで開催された非公式首脳会議で現職のウルスラ委員長は承認されず6月末に再度話し合いがもたれる予定
◎サウジアラビアのサルマン皇太子はイスラエルのパレスチナ人に対する犯罪の責任をネタニヤフ首相に問うよう求め又違法な占領を終わらせ1967年の国境線とエルサレムを首都とするパレスチナ国家を承認するよう求めた ARABNEWS
◎今年4月ロシア連邦委員会はICCの赤根裁判官らへの捜査を開始したと発表
◎ICC赤根所長「自分の墓を作るところはどこでも良い」単独会見で覚悟、国際情勢の緊迫の中に日本についてはICC国際刑事裁判所の最大拠出国なのに「人道支援に対する罪」を裁く国内法がない。法整備を進めてほしい」と訴えた sankei
*「政治圧力に屈しない」と赤根智子氏は所長に就任後、初来日した際語る。彼女は今年3月11日に国際刑事裁判所所長に就任
◎アメリカ合衆国下院はイスラエルのベンジャミン・ネタニヤフとガラント国防大臣に対する逮捕状を求めた国際刑事裁判所関係者に制裁を課す法案を可決しました。赤根智子氏も対象になることに。国際刑事裁判所は同時にハマスにも逮捕状を求めています
*赤根氏は国際刑事裁判所に裁判官候補者選挙に指名したのは外務省であった今の岸田首相
◎今月7日イスラエル大使館近くで20代のパレスチナ支援運動の参加者が「フリーパレスチナ」と訴えかけた際、不当逮捕されたという。虐殺に反対することは犯罪ではありません
◎アメリカのルールに基づく秩序は二重基準に依存する新植民地独裁であるプーチン大統領 RT
◎中国は、G7諸国には国際社会を代表して発言する権利はないと主張している BRICSNews
◎ロシアへの制裁から2年ぶりにロシアからのヨーロッパへのガス供給がアメリカからの供給を上まった FT
日付/2024.6.19
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#いつものニュース
◎6月18日から28日までロシア海軍太平洋艦隊は太平洋・日本海・オホーツク海で計画されている2国間演習の一環として指定海域への部隊の展開を開始 RIA NOVOSTI
◎プーチン大統領は北朝鮮への公式訪問の前に東シベリアの年ヤクーツクに到着し極東における優先投資プロジェクトと先進開発地域に対する国家支援について議論した RT
◎平壌はロシア大統領の訪問に備えてきたプーチン大統領が最後に朝鮮民主主義人民共和国を訪問したのは2000年の24年前で今回の訪問で平壌の開発と発展した姿に驚嘆した
◎プーチン大統領は「おもてなしと時間を割いていただき誠にありがとうございます」と空港での金正恩総書記の出迎えに感謝の言葉を述べた
◎プーチン大統領と金正恩総書記は包括的戦略パートナーシップ条約に署名したロシアと北朝鮮は軍事技術協定のほか医療・医療教育・科学の分野における協力協定にも署名しまた国境の豆満江に架かる道路橋の建設に関する協定にも署名。ロシアは署名された条約に関連して北朝鮮との軍事技術協力を発展させる可能性を排除していないとプーチン大統領は述べた SPUTNIK
◎ロシア軍艦がフロリダ州のマイアミ沖に登場
◎スロバキアのペテル・ペレグリ二大統領はウクライナのNATO加盟について話すのは時期尚早であり状況を悪化させるだけだと述べた RIA NOVOSTI
◎EU首脳 欧州委員会委員長候補の人事の合意ならずブリュッセルで開催された非公式首脳会議で現職のウルスラ委員長は承認されず6月末に再度話し合いがもたれる予定
◎サウジアラビアのサルマン皇太子はイスラエルのパレスチナ人に対する犯罪の責任をネタニヤフ首相に問うよう求め又違法な占領を終わらせ1967年の国境線とエルサレムを首都とするパレスチナ国家を承認するよう求めた ARABNEWS
◎今年4月ロシア連邦委員会はICCの赤根裁判官らへの捜査を開始したと発表
◎ICC赤根所長「自分の墓を作るところはどこでも良い」単独会見で覚悟、国際情勢の緊迫の中に日本についてはICC国際刑事裁判所の最大拠出国なのに「人道支援に対する罪」を裁く国内法がない。法整備を進めてほしい」と訴えた sankei
*「政治圧力に屈しない」と赤根智子氏は所長に就任後、初来日した際語る。彼女は今年3月11日に国際刑事裁判所所長に就任
◎アメリカ合衆国下院はイスラエルのベンジャミン・ネタニヤフとガラント国防大臣に対する逮捕状を求めた国際刑事裁判所関係者に制裁を課す法案を可決しました。赤根智子氏も対象になることに。国際刑事裁判所は同時にハマスにも逮捕状を求めています
*赤根氏は国際刑事裁判所に裁判官候補者選挙に指名したのは外務省であった今の岸田首相
◎今月7日イスラエル大使館近くで20代のパレスチナ支援運動の参加者が「フリーパレスチナ」と訴えかけた際、不当逮捕されたという。虐殺に反対することは犯罪ではありません
◎アメリカのルールに基づく秩序は二重基準に依存する新植民地独裁であるプーチン大統領 RT
◎中国は、G7諸国には国際社会を代表して発言する権利はないと主張している BRICSNews
◎ロシアへの制裁から2年ぶりにロシアからのヨーロッパへのガス供給がアメリカからの供給を上まった FT
日付/2024.6.19
企画/Tomoko Marutani
制作/Kazuo Mizoo
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu
#いつものニュース