三十路で始めるライフログ 月曜日の放課後

#62 マイクロインセンシティブ


Listen Later

先日、出産を控える女性と話す際に言葉に詰まった一樹。その体験から、相手を傷つける“かもしれない”言葉選びを「マイクロインセンシティブ(小さな無神経さ)」と名付け、ちょっとした気遣いや思慮を巡らせることで回避できるマイクロインセンシティブシーンについて二人で考えました。


マイクロアグレッション/さす九/マイクロインセンシティブ/出産前の声掛け/妊娠報告/「おめでとう」を言うのが怖い/自分本位な気遣い/取引先との懇親会/逆説から入る/太った弄り/本物のチキン南蛮/ふじや食堂/魁龍の“ずんだれ”


📮番組へのお便りはこちら

番組の感想、二人への質問や相談、話してほしいトークテーマなど、メッセージを募集中!

https://forms.gle/XTjACZfx5WrjcUUx5


■ Instagram

https://www.instagram.com/getsukago/


■ X

https://x.com/getsukago/


■リンク集

2人のおすすめエピソードや、ポッドキャスト内で話した音楽のプレイリストを公開!

https://lit.link/getsukago

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

三十路で始めるライフログ 月曜日の放課後By 月曜日の放課後