ひよっこ研究者のさばいばる日記

#63 ホットな?ウミガメと波のはなし#科学系ポッドキャストの日


Listen Later

#科学系ポッドキャストの日 テーマ「あつあつ」

ホスト英語でサイエンスしナイト さん

(00:00) Hotなはなし
(02:25) 温度依存型性決定
(03:09) 地球温暖化 で オスが減っているウミガメ(07:50) 補足情報が概要欄にあります
(10:12) 熱く趣味の話:サーファーちー
(12:30) 波の種類

参考文献

  • ​ウミガメの性比に関する論文:https://doi.org/10.1016/j.cub.2022.11.035
  • 温度によって決まる爬虫類の性 JT 生命誌研究館
  • ウミガメの見分け方NPO法人 日本ウミガメ協議会
  • サーフィンの物理学/ニック・ピッツォ
  • サーフボードで波に乗って「波の物理」を体で知ろう/ 唐澤敏哉 WILD+MIND+GO!+GO!
  • 潮汐の仕組み 気象庁

(補足情報)
温度依存型性決定
適した成長温度が雌雄によって異なること、温度によって適応度(生涯残せる仔の数)が雌雄で変わるという実証データがあるそうです。

  • ​Warner, D. A., and Richard Shine. “The adaptive significance of temperature-dependent sex determination in a reptile.”Nature 451.7178 (2008): 566-568.https://www.nature.com/articles/nature06519
  • ​Bock, Samantha L., et al. “Differential early‐life survival underlies the adaptive significance of temperature‐dependent sex determination in a long‐lived reptile.”Functional Ecology 37.11 (2023): 2895-2909.doi.org/10.1111/1365-2435.14420

(誤)何人のオスと → (正)何匹のオスと

パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。サーフィンする人。
はち▷小さい動物の研究者。サーフィンしない人。

感想やご質問がある方

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(X) や⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ましゅまろ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠リンクまとめ⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひよっこ研究者のさばいばる日記By はちとちー