いつものニュース

【6/6】歴史的記憶なき国家はありえない。我が国の歴史がそれを何度も証明してきた セルゲイ・ラブロフ


Listen Later

◎ロシア最大級の経済イベント「サンクトペテルブルグ国際経済フォーラムSPIEF」が5日に開幕/世界128の国と地域から政財界リーダーらが参加

*プーチン大統領と各国の 日本も含むメディアの対話から始まった


◎ロシア国債経済フォーラムではキューバ・ニカラグア・ベネズエラを含む多くのラテンアメリカ諸国とBRICS諸国の貿易における脱ドル方法について協議しているとロシア外務省ラテンアメリカ局長が語った SPUTNIK


◎ブルキナファソのトラオレ暫定大統領はロシアのラブロフ外相を迎え31年ぶりに同国にロシア大使館を再設置する事で合意しブルキナファソを訪問中にスタリオン勲章の受賞を受けた Tacc


◎ロスチャイルド系エコノミスト誌は南アフリカを救おうと呼びかけている


◎イタリアの副首相マッテオ・サルヴィーニ氏:「私はイタリアの息子たちをウクライナで戦わせたくないしウクライナで戦って死ぬことを望んでいない。イタリアの兵器がロシアを爆撃し人を殺すことを望んでいない。マクロンが望むならイタリア人に迷惑をかけず自らヘルメットをかぶりベストを着てウクライナへ行け!」


◎同じくイタリアのマルコ・リッツォ元欧州議会議員で主権民民主守護党首は「この戦争はアメリカ対ヨーロッパの戦争だ。戦争を起こしたのは米国だ」と主張し、また脱ドル化を前に米国は世界に対する経済支配を失うことを避けるために戦っていると説明した


◎サルコジ元フランス大統領顧問アンリ・ガイノ氏:「アメリカにとってベトナム戦争がどのように始まったか覚えているだろうか。全ては教官を派遣する事から始まり4年後50万の教官が戦地に赴いた。この戦争も同じエスカレーション。これは非常に危険な事で現段階では大きな国民的議論に値するもの。大統領はフランスのためになるのであれば危機にさらされるのであれば緊急に軍隊を派遣する権利があるがここに緊急事態はなくそして国民には発言権がある」


◎イギリス・フランスの空挺部隊の隊員がパラシュートを操作できず絡まり遠くに吹き飛ばされそうになった軍事演習を見ても現在のそれぞれの国を象徴している


◎ハンガリーのオルバン首相はソロスが不法移民の工作と欧州人口の入れ替えの背後で大きく関わっていることを証明する文書を提出した。ソロスは過去にメディアで自身の計画EUは少なくとも年間100万人の亡命者を受け入れなければならないと話す。そしてオルバン首相は戦争について「全ての戦争は指導者の決断の結果であり政治家が賢明であれば戦争は起こらない。政府が戦争をしないと決めれば他の国も戦争をすることはない」という


◎リトアニア軍広報はNATOのバルチック作戦2024演習がバルト海で開始されたと発表。同盟国20カ国から軍人約9,000人50隻以上の艦船80機以上の航空機が参加し米海軍第6艦隊が演習の運営を担当する SPUTNIK


◎バイデン氏、ウクライナがロシアに敗北した際の地政学的リスクを指摘/ウクライナがロシアに敗北した場合ポーランドを含む東欧の国々は独自の路線を追求する可能性がありこれはNATOの崩壊につながるとバイデン 大統領はタイム誌の取材で述べた


◎アレックス・ジョーンズ氏は自身の番組で「私は近いうちに核戦争が起こると思っている」彼らは多大な人々にワクチンを進めその結果が出てきている。このタイミングで核戦争を起こさないと自分たちの身が危ぶまれるというタイミングだと思う仕掛けた側がいると指摘 


◎親アメリカで傀儡であった元モンゴル大統領のエルベグドルジ氏は6月1日に公式訪問でモンゴルに到着する予定のルカシェンコ大統領の逮捕を呼びかける投稿をXに投稿した


◎日露関係の重要な問題の一つとしてノモンハン事件ーモンゴルにおける歴史がありその歴史認識を日本が書き換えようとしロシアとモンゴルの関係に影響を及ぼしかねないとし問題提起しています。東京の帝国主義的野望を背景に日本の学界や広報担当者、モンゴルの親西側研究者やジャーナリストは戦争開始の責任をロシアに転嫁しているとロシア紙リバールが指摘しています歴史を改ざんする取り組みが強化されれば1930年にソ連が攻撃的政策を行ったという考えが根付くことが可能になり外交政策にも変化を引き起こしロシアとモンゴルに取り返しのつかないダメージを与える可能性があるとしています



日付/2024.6.6

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo


過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu



#いつものニュース

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews