
Sign up to save your podcasts
Or
佐野泰之先生(西洋哲学)と『世界の中心で愛を叫んだけもの』(ハーラン・エリスン著)について話しました。聞き手は宮里(考古学)です。
◇H・エリスン(浅倉久志・伊藤典夫訳)、1979(1971)『世界の中心で愛を叫んだけもの』、早川書房(ハヤカワ文庫 SF330)
「ウィリアム・スタログ」「彫刻室座・楕円星雲」「交叉時点」「七つの頭の竜」「ライナ」「センフ」「排出」「ジャム・カレット」「記念碑」「七色の箱」「紫色の煙」
佐野泰之先生(西洋哲学)と『世界の中心で愛を叫んだけもの』(ハーラン・エリスン著)について話しました。聞き手は宮里(考古学)です。
◇H・エリスン(浅倉久志・伊藤典夫訳)、1979(1971)『世界の中心で愛を叫んだけもの』、早川書房(ハヤカワ文庫 SF330)
「ウィリアム・スタログ」「彫刻室座・楕円星雲」「交叉時点」「七つの頭の竜」「ライナ」「センフ」「排出」「ジャム・カレット」「記念碑」「七色の箱」「紫色の煙」