ラフアンラジオ|グラフックデザイナーの茶の湯

#6:おすすめのカルト映画を上澄で試行錯誤話して撃沈した話


Listen Later

ラフアンラジオ
#6:おすすめのカルト映画を上澄で試行錯誤話して撃沈した話
.
映画における「スーパーマリオ」は、特に1993年の実写版がカルト的な評価を受けています。この作品はゲームファンにとって衝撃的なもので、ゲームの明るくポップな世界観からは想像もできないダークで異様な設定やビジュアルが特徴です。当時の技術や脚本の方向性が独特で、ある意味では失敗作とされながらも、逆にその奇妙さがカルト的な人気を集めました。
カルト映画とは、通常の商業映画とは異なり、少数の熱狂的なファン層に支持され、一般的には不評であったり理解されにくかったりする作品を指します。例えば『ロッキー・ホラー・ショー』などが有名です。これらの作品は、ストーリーや映像表現が独特であったり、製作上の問題が目立ったりすることで、後に評価されるようになりました。
一方で、カルト的な魅力を持たないものの、愛される映画も多くあります。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のようにメインストリームでヒットしながらも、特定の要素でファン層が形成され、長年にわたって人気が続く映画も多いです。また、『パルプ・フィクション』のような作品は、独特の脚本と構成、セリフが特徴的で、ジャンルにとらわれない映画として、広範囲の観客から支持されています。
こうした映画の多様性は、視聴者の好みや解釈によって、評価や受け取り方が異なることを示しています。それぞれの映画が、どこかの層にとって特別な意味を持ち、長く語り継がれるものになるのです。そう、知識がないぼくらも
話してみたい。浅い知識をぶつけあってみました。
.
.
.
ラフアンラジオとは
クリエイターとしての視点から気づきのメモのようなラジオです。本日もラジオをお聴きいただき、ありがとうございました。ラフなトークを楽しんでいただけましたでしょうか? なにげない日常の中で、クリエイターとしての視点から浮かんだメモのようなラジオです。次回も肩の力を抜いたローカルなトークをお届けしますので、ぜひお楽しみに。それでは、また次のエピソードでお会いしましょう。
.
#デザイン #デザイナー #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66c74027dc616cb3f45ab820
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ラフアンラジオ|グラフックデザイナーの茶の湯By ラフアンラジオ|グラフックデザイナーの茶の湯