
Sign up to save your podcasts
Or
【内容紹介&確認問題】
※ 形容詞 sanguine の意味を「冷静な」と述べていますが、正しくは「楽観的な」という意味でした。お詫びしてここに訂正させていただきます。
① blood は flower, blossom と関連しており、「花開く→膨らむ→ほとばしる」という変遷を受けてできた。この単語と関連する語で、「祝福」を表す英単語は何か。また、「血」と「祝福」が関連するようになった背景は何か。
② 現代語 blood は古英語に由来するが、古英語での綴りはどのようであったか。
③ blood は以下のような発音の変化を遂げた。
blood [ブロード](古英語本来の発音)
blood [ブルード](大母音推移)
blood [ブルッド](短音化)
blood [ブラッド]([ʊ]→[ʌ])
の綴りを持つ単語で、大母音推移時点の発音[u:]を保持した単語、そして短音化[ʊ]を経た単語を一つずつ挙げよ。
④ blood と同様に を [ʌ] と発音する現代語は何か。
【内容紹介&確認問題】
※ 形容詞 sanguine の意味を「冷静な」と述べていますが、正しくは「楽観的な」という意味でした。お詫びしてここに訂正させていただきます。
① blood は flower, blossom と関連しており、「花開く→膨らむ→ほとばしる」という変遷を受けてできた。この単語と関連する語で、「祝福」を表す英単語は何か。また、「血」と「祝福」が関連するようになった背景は何か。
② 現代語 blood は古英語に由来するが、古英語での綴りはどのようであったか。
③ blood は以下のような発音の変化を遂げた。
blood [ブロード](古英語本来の発音)
blood [ブルード](大母音推移)
blood [ブルッド](短音化)
blood [ブラッド]([ʊ]→[ʌ])
の綴りを持つ単語で、大母音推移時点の発音[u:]を保持した単語、そして短音化[ʊ]を経た単語を一つずつ挙げよ。
④ blood と同様に を [ʌ] と発音する現代語は何か。