DESIGN_REVIEW.fm - 産業機械の設計者が勝手にDRをするポッドキャスト

73:産業機械のメカ設計者が考える電線のこと


Listen Later

産業機械のメカ設計者が設計時に考える電線のこと。電線を無視してメカ設計をすることはできないのです。


サマリー

産業機械のメカ設計において、電線の重要性が強調されており、センサーやモーターを効果的に接続するための配線設計が求められています。特に、部品の配置や電線の中継方法、リモートIOを利用した省配線の流れは、今後の設計に大きな影響を与えます。また、電線の選定や配置、保護方法は重要な要素として挙げられています。さらに、3D CADモデリングの活用は、配線経路や電線の長さを正確に算出するのに役立つことが強調されています。


■参考リンク

リモートIOとは

https://emb.macnica.co.jp/articles/6804/


■プロフィール

つねぞう

ものづくりが好き。産業機械メーカーで設計をしている。猫を飼っている。


■文字起こしLISTEN

下記で文字起こしが読めます。

https://listen.style/p/designreviewfm


■番組へのお便りはお気軽にフォームよりお送り下さい!

https://forms.gle/yi27jVHA2kBi7Vpj6


ApplePodcast などでレビューしてくれると大変励みになります!


twitter アカウント: @tsunezo_works


■番組内で「OtoLogic」様の素材を使用しています

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DESIGN_REVIEW.fm - 産業機械の設計者が勝手にDRをするポッドキャストBy つねぞう