きくタビ

⑦堂島薬師堂


Listen Later

堂島の地名は15世紀までは確実にさかのぼりますが、一説に

聖徳太子が四天王寺を造営した際に当地にもお堂を建てたことが語源とも、

川に挟まれて鼓の筒に似ていることが語源ともいいます。

ここはかつて東西にも南北にもずれながら交差する「卍字辻」という四つ辻で、

本尊の薬師如来像(室町時代)は1909年の大火でも被害を免れました。

See omnystudio.com/listener for privacy information.

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

きくタビBy ABCラジオ・ポッドキャスト