わしポ

8: An interpreter has seen them (mikarin)


Listen Later

みかりんさんをゲストに迎えて、通訳者のお仕事、IT業界、SIer、アジャイル、DevOps、機械翻訳、「好きなことと仕事」などについて話しました。

Show notes
  • 宮原 美佳子(@m_mikako)さん
  • ピースリンク通訳事務所
  • メインフレーム - Wikipedia
  • Deposition (証言録取)
  • U S Food and Drug Administration (FDA)
  • Good manufacturing practice - Wikipedia (適正製造基準)
  • 監査を受ける会社から仕事を受ける
  • sight translation
  • 「記憶を補助しているものって理論なんですよね」
  • RubyKaigi 2017
    • Schedule - RubyKaigi 2017
    • パネルディスカッションの同時通訳は大変なんですよ〜
    • 通訳の仕事
      • 逐次通訳 (ポーズを取るあれ)
      • 同時通訳
        • ウィスパリング通訳
        • 普通の同時通訳
        • 2人でやる。長いのは3人体制でやる。
        • 30分休憩なんてすぐ経つ
        • How interpreters juggle two languages at once - Ewandro Magalhaes | TED-Ed
        • 有限の時間内にどこをどこまで準備するか
        • 読み上げさせるアプリを通訳の事前準備に使う
        • Building Information Modeling (BIM) - Wikipedia
        • ボディマス指数 - Wikipedia (BMI)
        • SIer (システムインテグレーター - Wikipedia)
          • SIerの存在意義は何か
          • 広島通訳 Talk! Talk! Talk! (これは今)
          • デオデオ - Wikipedia
          • DevOps - Wikipedia
          • アジャイルソフトウェア開発宣言 (Manifesto for Agile Software Development)
          • 海外から見たら、日本に仕事を持ってこようと思ったら日本の大手のSIerにアプローチせざるを得ない
          • 日本のSIerは waterfall 形式の開発しかできない
          • SIerの営業ですら「DevOpsって何」と言っている人がいた
          • 改善 Kaizen
          • RFI(情報提供依頼書)とは - IT用語辞典 (request for information)
          • RFP(提案依頼書)とは - IT用語辞典 (request for proposal)
          • RFQ(見積依頼書)とは - IT用語辞典 (request for quotation)
          • 「社風から変えてきましょう」
          • Docker container (発音がいい)
          • 毎年キーワードがある
            • 仮想化
            • 文化
            • オートメーション (2017年)
            • IBM Watson: Watson とは? (IBM Japan)
            • TensorFlow
            • ロボット (操作手順を記録したものから操作のミスや不具合を自動検出するなど)
            • FAQ
            • チャットサービス (問い合わせなど)
            • SNSとの連携 (自社サービスへの言及を拾って、positive/negativeを自動判定・解析)
            • 如法会
            • (真摯に対応してくれてトラブルがあったけど気持ちよく解決したときには)「すっごい褒めるようにしてます」
            • 通訳者さんはぼけないとよく聞く
            • 通訳必需グッズ
              • 双眼鏡
              • キッチンタイマ
              • マイイヤフォン
              • ルーペ
              • ポストイット
              • iPad などで "slow down" と出す
              • Google 翻訳
              • Microsoft サポート技術情報の機械翻訳
              • Skype翻訳 Skype翻訳を設定して使用する方法を教えてください。
              • 高レベルの通訳者しかこの先生きのこれないだろう
              • 独自言語を開発して会話を始めたロボット、フェイスブックが停止 - Sputnik 日本
              • 独自言語で会話を始めた人工知能ロボット - Facebook | マイナビニュース
              • 「身体性」
              • 日本人の9割に英語はいらない (祥伝社黄金文庫)
              • 会社でSlack使ってたらブチ切れられて案件まで降ろされた。 (もう消えている)
              • 提言「ビジネスで言うときのコミュ障って何」
              • Gartner Inc.
              • 日野 峰子(@minminpong)さん | Twitter
              • 講師インタビュー 第5回: 日野峰子先生(英語通訳) | ISSスクールブログ
              • この説明は https://washipo.nyoho.jp/8/ でも見られます。

                ⌨️📱是非このエピソードの感想をTwitterでつぶやいてください (このlinkならハッシュタグ #washipo が自動でつきます)!

                ...more
                View all episodesView all episodes
                Download on the App Store

                わしポBy Nyoho