NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています

#82.1 イギリスの花火 for Intermediate


Listen Later

10月と11月にはイギリスでいろいろなお祭りがあります。     

10月24日はインドのお祭りでした。ディワリというお祭りです。ロンドンにはヒンドゥー教の人とシーク教の人が50万人ぐらい住んでいます。10月24日の夜、私はオンラインレッスンをしていました。8時ごろ、ドーン、ドーンと大きい音がしました。ディワリの花火でした。

来週、11月5日はガイ・フォークス・ナイトというお祭りがあります。大きい公園に花火大会を見に行ったり、家の庭で花火をしたりします。

ガイ・フォークスは昔、イギリスの国王を殺す計画を立てた人の名前です。計画は11月4日に見つかって、国王ではなく、ガイ・フォークスが殺されました。死ななかった国王を祝うために焚き火をしたのが、今は家族や友達と集まって、みんなで花火を楽しむ秋のイベントになりました。

イギリスでは私たちが家でする花火を買えるのは10月15日から11月10日までと、ディワリとチャイニーズ・ニューイヤーの前と、年末だけです。お祭りみたいな打ち上げ花火を買うこともできます。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いていますBy Kazue Ono