Startup Now-スタートアップ起業家の物語

#82【特別編】Startup Nowがエンジェルラウンドを実施?1年で登録者1万人を超えた「セトフラ」の裏側から学ぶ/瀬戸内と株式会社 代表 山田邦明さん


Listen Later

ゲスト:瀬戸内と株式会社 共同代表・山田邦明さん

地域特化VCとメディア「セトフラ」運営の裏側からStartup Nowの壁打ちをお届け🌊後半では、Startup Nowの事業化とエンジェル投資の可能性をディスカッションしました🗣️


山田邦明さんの紹介

  • 瀬戸内と株式会社の事業構造 - VCファンド、NPO・後継投資、メディア事業の三角形モデル
  • 地域特化VCの立ち上げ - 瀬戸内エリア限定投資という独自戦略
  • 2号ファンド組成 - スタートアップ以外への投資拡大

スタートアップ人としてのリアルな体験談

  • アカツキからの転身 - 上場準備担当弁護士から地元回帰への決断
  • ICO失敗エピソード - 仮想通貨ブームでの100億円調達計画とその挫折
  • 資金難の苦しい時期 - 毎月100万円の資金減少と子育ての重圧

LP調達の実態

  • 1号ファンドの資金調達 - 地元企業の会長職からの意外な出資
  • 世代間の人間関係 - 会長職には愛される一方、現社長職には嫌われる構図

セトフラ(瀬戸内メディア)の立ち上げ

  • 堀潤さんとの出会い - 投資先経由での偶然の縁から本格始動
  • 8bitNewsチームとの協業 - プロフェッショナルチームとの連携による品質向上
  • 制作体制とコスト - 赤字覚悟での毎週1本制作の裏側

メディア運営の哲学

  • チームの重要性 - 一人では続かない、仲間との喜び分かち合いの価値
  • テレビ進出への戦略 - お茶の間への認知拡大でスタートアップ文化を浸透
  • 瀬戸内の概念拡張 - 日本国土の半分を瀬戸内エリアとする大胆な定義

おいなりのポッドキャスト戦略転換

  • 事業の一本化決断 - Startup Now専業への覚悟と背景
  • 数値目標の必要性 - フォロワー5000人、1万人への具体的ベンチマーク設定
  • マネタイズの課題 - スポンサー収入 vs エクイティファイナンスの葛藤

エンジェル投資のアイデア創出

  • リアルタイム資金調達企画 - ポッドキャスト収録中でのエンジェル投資家への出資募集
  • 50万円×10人の調達構想 - 具体的な調達プランの検討
  • コンテンツとしての価値 - 調達プロセス自体をメディアコンテンツ化するアイデア

起業家同士の相互アドバイス

  • 数字への向き合い方 - 成果測定の重要性と目標設定の効果
  • 一人事業の限界 - チーム組成の必要性と寂しさの共有
  • お金への向き合い方 - 荒稼ぎ論と意思決定への影響


▼ご出演者様/企業様の各種リンク
-HP
https://setouchi.vc/
-メディア「セトフラ Setouchi Startup Flag」
https://www.youtube.com/@SetouchiStartup
-山田邦明さんX(やまだくにあき)
https://x.com/kun1aki
-山田邦明さんnote
https://note.com/kun1aki

▼パーソナリティ
-稲荷田和也 (StartPods代表/JobTales株式会社 代表取締役)
https://x.com/oinariiisan

▼企画制作
『StartPods』スタートアップポッドキャストスタジオ
https://jobtales.co.jp/StartPods

▼運営からご案内📣
Startup Nowでは、番組出演いただく起業家さんを募集しています!出演枠の都合上、資金調達を発表する1~2ヶ月前からお声かけください。 出演に限らないコラボのご相談も気軽にお声掛けください!お聴きの媒体でのフォロー/評価もぜひお願いします!!

#StartupNow をつけて感想をいただけたり、Spotify、Apple Podcastなどから★5評価をしていただけましたら幸いです。

▼問い合わせフォーム(Startup Nowへのお便り) ⁠https://forms.gle/vJbT4RMSea5HK6Ec7

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Startup Now-スタートアップ起業家の物語By StartPods