
Sign up to save your podcasts
Or
この3回くらい、すこしお聞き苦しいエピソードになっていたかもしれません。持病の喘息で、咳をし過ぎて完全に声が枯れてしまっています。
喘息と聞くと朝晩の発作というのが出てきますが、例にもれず私も朝晩の咳で寝不足気味、、 なんとか、自力で治したいと思って試しているのが呼吸法なのですが、なかなかそれ自体をするだけで咳き込んでしまう。
抗がん剤治療で身体がだるく、内臓自体がなんだかムカムカが抜けないマッキーが試している呼吸法がとても効果があるらしい。
それなら、わたしも試してみたい!
呼吸と身体の仕組みについて考える回でした。
マッキーはブログにも日々を記しています。
是非、こちらからお読みください。
◆AIFAの
Web: https://www.ai-fa.org
FB: https://www.facebook.com/aifa8
Note: https://note.com/aifa_yesand
AIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf
◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。
◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます
◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail
この3回くらい、すこしお聞き苦しいエピソードになっていたかもしれません。持病の喘息で、咳をし過ぎて完全に声が枯れてしまっています。
喘息と聞くと朝晩の発作というのが出てきますが、例にもれず私も朝晩の咳で寝不足気味、、 なんとか、自力で治したいと思って試しているのが呼吸法なのですが、なかなかそれ自体をするだけで咳き込んでしまう。
抗がん剤治療で身体がだるく、内臓自体がなんだかムカムカが抜けないマッキーが試している呼吸法がとても効果があるらしい。
それなら、わたしも試してみたい!
呼吸と身体の仕組みについて考える回でした。
マッキーはブログにも日々を記しています。
是非、こちらからお読みください。
◆AIFAの
Web: https://www.ai-fa.org
FB: https://www.facebook.com/aifa8
Note: https://note.com/aifa_yesand
AIFAのメルマガ(Aloha Newsletter)のご登録: http://eepurl.com/hZ0lwf
◆英語でコミュニケーションを取れるようになりたい方のためのチャンネルはじめました。ぜひ、こちらからチャンネル登録してご視聴ください。
◆過去のポッドキャストはこちらからお聞きいただけます
◆番組への感想やリクエスト、こんなトピック話してほしいなど、お待ちしています!:https://www.ai-fa.org/mail