「中学受験」の対策開始半年後の変化
中学受験は、多くの家庭で悩まれるテーマの一つです。娘は2月頃から受験に向けた塾に通い始めました。
私たちの家庭では、最初は何を目指すのか迷っていましたが、最近になってようやく目標とする学校ができました。この目標ができたことで、受験勉強に対するモチベーションも高まってきました。
彼女のやる気と部活
最近彼女のやる気が出てきており、その決め手は彼女が興味を持った部活動でした。まだ模試の点数や偏差値などでは追いついていない状況ですが、彼女はその部活に入りたいという意志をはっきりと持ち努力し始めました。公立中学校もまだ候補にありますが、私立中学校も含めて納得できる選択をしたいと思っています。
受験のために準備が整っていないと受けられないということもあり、何となく彼女に通わせていましたが、どうして通っているのかよくわからないまま、彼女は理解はしているものの、やる気が伴っていないように感じていました。最近は学校見学で実際に通っている生徒さんの生活を見て楽しそうだと思ったり、多様な部活動があることで自分の将来をイメージできるようになったりすることがあり、彼女のやる気につながっているのかもしれません。私は彼女の成長を楽しみながら見守っています。それを見て私も安心し、逆に彼女に何をすべきかということを言わなくなり、お互いに良い関係を築けているなと最近感じています。受験がゴールではないので、合格不合格という結果にとらわれず、辛い思い出よりも少しでも楽しい思い出が残るようにしたいと思っています。
このような楽しい状態になってきたことで、親子関係が良くなってきたなと感じることが多くなったことを思うと、1番は何事も楽しめる環境が一番大切なのかなと感じました。楽しい未来を想像しながら頑張っている彼女を見ると、自分も元気をもらい、楽しく過ごせます。一番大切なことはお互いがハッピーになる道を選択することなのではないかなと感じています。
🧵ものづくりとアイディアで新しいキャリアづくりを応援📣
T&E グループ代表
染谷江里
▼Services
ハンドメイド初心者さんが月収8万円以上になるまでの新しいキャリアづくりを伴走支援
内職からものづくりで社会とつながる
Tomorrow and Everyday
ベビーグッズブランド運営、企画、製造、販売
ハンドメイド作品を販売する第一歩を叶える
Lotus Table Labo
ブランディング、販売支援、レンタルスペース運営
「好き」をお仕事に。ビジネスの第一歩を踏み出すための知識と経験の場
ハンドメイドビジネス学校
マーケティング、学び、販売機会提供
.
#内職 #ベビーグッズ #ベビーアクセサリー #アカチャンホンポ #家で仕事 #たまひよ#レンタルスペース #シェアスペース #ワークライフバランス #フリーランス #女性の企業 #女性起業家 #転職 #家族の時間 #女性の働き方 #女性の自立 #新しいキャリア #起業 #ママの働き方 #ママの習い事 #ハンドメイドビジネス学校 #中学受験 #小5ママ
ママとして、一人の女性として、人として
起業や子育てなど人生の変化を楽しんでいけるように、娘との日々の対話を楽しみながら気持ちを整えています。
https://lit.link/erisomeya
https://stand.fm/channels/5eac22c2f654bbcab430c562