ミモリラジオ-自然の面白さを聴く

#87 生き物の宿命「うんこ」の神秘。それはどこから来て、どこへ行くのか〜うんこ編①【ミモリラジオ】


Listen Later

【うんこ編①】食事中はお控えください / 準レギュラー「ハネちゃん」登場 / いいね。ウンコ編。 / 子供達よ聞いているか / 5年前にはウンコに関心があった / 時代によって見え方が変わる存在 / 江戸時代には「うんこ所有権」で裁判 / 自然ガイドでは「うんこの話」ができない / たぬきのウンコは森のオアシス / 生物の歴史とセット / アイドルはウンコをするのか? / 200年で8倍になった地球の人口 / 人間は1日にどれくらいウンコするのか? / 意外と少ない「150g」 / 1年間に55kg / 偉人たちが一生にどれくらいウンコをしたのか? / 偉人嫌いのウンコ好き / ブッダ断食してなかった? / 家畜の数も爆増している / ウンコの構成要素 / 70%が水分でヒトと一緒 / 流したウンコはどこへ行く? / おうちの他の水と一緒に下水へ / ビルはフロアごとに合流 / 下水道の「分流式」と「合流式」 / タテにジグザグな下水道 / 下水道を全部足してみる / 日本だけで「地球12周分」! / 長すぎる日本の下水道 / 下水道に流れ込む「色々なモノ」 / 「最初沈殿池」で汚水・汚泥に分離 / 汚水は「反応タンク」で「微生物」に分解してもらう! / 殺菌して綺麗にしたら、海へ / 暖かい水にサカナと鳥が集まる / 汚泥も微生物に分解してもらう / 汚泥は「汚泥ケーキ」に / 最初の汚泥の20分の1にして、燃やす! / 灰のサイズは1/400になって、さらに再利用 / 思ってた以上に綺麗な「都市の循環」 / 汚泥に生える野菜とフルーツ / 次回「自然界のウンコはどこに行く?」

  

【番組へのご感想とポッドキャストアワードはこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

「ポッドキャストアワード」開催中です!2023年12月〜2024年1月までの投票期間に「ミモリラジオ」への清き1票もよろしくお願いします🌱🌱🌱

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener  

【今回の写真】
フンコロガシ

2匹の虫が協力している姿は、まじまじと見つめてしまいそう。

アフリカなどで見られる光景です。



【出演】
・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)
Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
・Andy(MIMORI共同代表, Producer )

Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andyutaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram: ⁠@andyutaro⁠

【観森】
ALL LINKs▶︎ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
note▶︎⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://note.com/mimori_yasou⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
website▶⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://mimori.life ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。  
※内容は諸説あります。




...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ミモリラジオ-自然の面白さを聴くBy MIMORI