ココナッツテック fm.Coconuts.tech

#9 AmplifyによるGraphQL API開発/Rocket Lake-S vs Ryzen9/ゲームボーイでビットコイン採掘/Microsoft ARヘッドセッドを軍事利用/コンタクトレンズ型ディスプレイ(ep5.後半)


Listen Later

# 情報共有セクション

## jakelizzi

- AmplifyによるGraphQL API開発 / GraphQL Development Using Amplify @Serverless Meetup#19

## tomayuri

- Intel第11世代Coreプロセッサ「Rocket Lake-S」は第10世代やRyzen 9と比べてどれぐらいの性能なのか?

- 初代ゲームボーイでビットコインを採掘する勇者現る、1コインあたり数兆年のマイニング速度

- MicrosoftがARヘッドセット12万台を米軍に提供へ、最大2.4兆円の契約

- 「ピントが合う」コンタクトレンズ型ディスプレイ、東京農工大が開発

# パーソナリティ

## jakelizzi

- IoTをメインにAWSを使った開発をしている。

- 主にjavaでSpringを使っていて、役割としてはScrumマスターをしている。

- 体調崩しがち。

- Podcastは #しがないラジオ #aozorafm にも出てたりする。

## tomayuri

- 中小SIerにいる31歳。最近開発から離れがち。

- だいたいSpringでの開発。たまにVuejs。

- PS5ほしい

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ココナッツテック fm.Coconuts.techBy coconuts