ポッドキャストが出来るまで シーズン2

#9 ポッドキャスト配信者が買うべき最強コスパマイクとは?


Listen Later

今回のポッドキャストは「ポッドキャスト配信者が買うべき最強コスパマイクとは?」について話されました。

Yetiのマイクは指向性4つがあり、一人から複数人まで対応でき、手軽に使えるという魅力があります。

また、初めてポッドキャストを始める人向けのマイク選び方やエントリーモデルとして選べる理由についても触れられました。

価格は、新品で19,800円と中古で1万以下があるとのこと。また、配信している人たちも使っているので、使いやすいことと、

ネット上の安心感があるという点も紹介されました。操作が簡単で音量調節とヘッドホンのボリュームもいじれるため、初心者にもおすすめできるという意見も挙げられました。ただ、USBでの接続にType-Cのプラグを購入する必要があるというデメリットもありました。アームスタンドを取り付けるとより音質を高めることができますが、値段が高くなってしまうため、初めての方にはイエティ本体のみでも問題ないとのことでした。(要約:Summary fm)


今回ご紹介したBlue Microphones Yetiの購入はこちらから!(9%の割引あり!)

https://amzn.to/43286fR


⏰ タイムスタンプ(Summary fmで制作)

02:18 ポッドキャストで使うマイク選び

03:01 イエティUSBコンデンサーマイクロフォンのおすすめ理由と指向性について
04:02 イエティの指向性について詳しく説明されています
06:07 Adobe Auditionを使った録音について
06:16 YetiマイクのステレオモードとASMRについて
11:38 イエティマイクのメリット
12:01 イエティマイクの使い勝手とコンパクト性
15:00 イエティマイクが音質向上にもたらす効果とプロ仕様の機能
15:55 リンク作成によるアフィリエイト手法の紹介
16:16 IETを使った録音手法の紹介
17:44 マイクとハードリミッターについての手段紹介


____番組関連情報____

●このEPの台本はnoteで記事として公開されています。

⁠文字で読みたい方はこちらから⁠

https://note.com/konsan10/n/nb8d513d6361f

⁠番組へのお便りはこちら⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqKidj6HEHpsfu3A/viewform

⁠KONのTwitterはこちら⁠https://twitter.com/konteer10


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ポッドキャストが出来るまで シーズン2By knock'x Media(ノックス メディア)