録音の肉声 - アートとテクノロジーのポッドキャスト

#9 学生たちの10年後を見据えて(ゲスト:安田光孝/湯村翼)


Listen Later

アートとテクノロジーのポッドキャスト『録音の肉声』第9回目は、札幌市郊外の江別市にある、北海道情報大学におじゃましています。特別講義におよばれし、その後半で公開収録(?)をやりました。
呼んでいただいた北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 教授の安田光孝さんと、准教授の湯村翼さんにお話をお伺いしています。
北海道情報大学のいろいろな取り組み、おふたりのこれまでの取り組みといまやっていること、学生に伝えたいことなどについてお話をお伺いしました。

安田光孝 YASUDA Mitsutaka
大学卒業後、Webデザイナー/ディレクターとして働いた後、米国に留学してMBA及びMSIT取得。
帰国後、外資系コンサルティング会社、IT系ベンチャーのWebプロデューサーを経て2007年より現職。
専門はWebプロデュース、Web事業創出、創造性教育、教育工学。
近年はクリエイティブ分野でのディレクター/プロデューサー志向人材の育成と創造性教育に力を入れる。
2017年からフィンランドオウル応用科学大学客員研究員として半年間渡フィン。北欧のスタートアップ教育の実地調査を行う。
北海道は縁もゆかりもなかったが、米国デンバーでの自然と都市がバランスした生活スタイルが影響。
それを求めて、2007年に札幌に移住。趣味はアウトドア、カヌー、オーロラ、クルマ。

湯村翼 YUMURA Tsubasa
2006年北海道大学理学部卒業.2008年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了.
株式会社東芝,クウジット株式会社,明治大学,情報通信研究機構での勤務を経て 2021年より北海道情報大学情報メディア学部准教授.博士(情報科学).
ユビキタスコンピューティング,ヒューマンコンピュータインタラクション,ネットワークの研究に従事.

(0:00) オープニング / 北海道情報大学に来ています / 自己紹介
(2:30) 安田さんのこれまで / 湯村さんのこれまで
(7:13) 北海道情報大学の先生がやっていること / 会社の課題解決 / 学内Fabスペース
(10:42) 学生に人気の分野はやっぱりゲーム / ゲームから発展することもいろいろ
(12:28) この場所でテクノロジー/クリエイティブを学ぶということ
(14:58) 北海道ならではのインドア派カルチャー
(17:23) フィンランドとの交流 / タイとの交流 / 地域との連携
(21:58) アントレプレナーシップ教育のこと / 学生たちの10年後を見据えて
(25:18) 北欧のクリエイティブがうまいのはなぜ? / 冬が寒いからオタクが多い説
(27:07) 学生たちに伝えたいこと / いろんなところに行ってほしい

※18分あたりでちょっと中断しますが、マイクが1本電池なくなりました。
※27分あたりで「小澤さんが言っていた」という話が出てきますが、この収録の前に『録音の肉声』番組Dの小澤さんが学生のみなさんに、学生時代から社会人を経た自分の経験談を話していました。佐野は普段やっていることと世界の芸術祭の話などをしました。


■🔗

教員紹介 安田光孝教授 | 北海道情報大学
https://www.do-johodai.ac.jp/teachers/mitsutakayasuda/

教員紹介 湯村翼准教授 | 北海道情報大学
https://www.do-johodai.ac.jp/teachers/tsubasayumura/

アントレプレナーシップセンター(アンプレ)公式サイト/北海道情報大学
http://enpre.do-johodai.ac.jp/

Media Creative Center /北海道情報大学
https://mcc.do-johodai.ac.jp/

フィンランドのICT実践教育に関するシンポジウム開催のご案内|北海道情報大学
https://www.do-johodai.ac.jp/topics/8124/

Perfume@東京ドーム 2010.11.03 邦楽ライブレポート|音楽情報サイトrockinon.com
https://rockinon.com/live/detail/42509

明和電機 – Maywa Denki | アート・ユニット"明和電機"オフィシャルサイト
https://www.maywadenki.com/


■🗣️
さの(編集者)
おか(アーティスト)


■📮
このポッドキャストは、⁠⁠おおさか創造千島財団⁠⁠⁠⁠の助成を受けて運営しています。

アートとテクノロジーに関して話を聞きたいこと、2人に話してほしいこと、こんなゲストに話を聞いてほしい、などありましたら、下記よりお気軽にメッセージください!
https://forms.gle/TiRiirNAUu7P6h6J8

コメントもお待ちしております。


■📡
Linktree: https://linktr.ee/rfv_podcast
Instagram: https://www.instagram.com/rfv_podcast
X: https://x.com/rfv_podcast
YouTube: https://www.youtube.com/@rfv_podcast

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

録音の肉声 - アートとテクノロジーのポッドキャストBy 録音の肉声